しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

生口橋渋滞! 2015.05.04

2015-05-04 | アマアツ日記
「はちごろう」改造用の材料が足らないのでホームセンターへ、生口橋上り方面5Km渋滞とのことなので瀬戸田に走ったが欲しい金物が無かった!


高速艇は順調に走ってるが、因島行きのフェリーは土日祝祭日は運休なので~~~





やむなく「生口橋」を渡って因島のユーホーを目指しました!






窓から顔出し手を上げて会釈したら、やさしい他県ナンバーの車がすぐ入れてくれました!
因島で下りる時も窓から手を振って感謝を伝えました!




 みなさん楽しい気持ちのまま安全にお家までお帰りくださ~~~い!




欲しい材料5点調達して来ました!


一時間も寸法は買ったり、探したりしてたので「生口橋」渡る時には渋滞は解消されてました!

ルーフ棚とカーテンレール改造 2015.05.04

2015-05-04 | 軽キャンパーの道
連休中はどこも一杯で車も走らないと思い「はちごろう快適&軽量」に取り組んでいます!

09時過ぎから「はちごろう」に積んでるものから、フロアー枠すべて取り外しました!

撮影機材にキャンプ用品と観光パンフレットで50Kgくらい有りました!
木製枠も有った物で造ったのでぶ厚く重いのでこれも40Kgくらい有りそうでした!





今日はルーフ棚を取り外し左側35cm幅の棚部分を切断し頭上を高くしました!



*取り外しは容易でボルト3本外したら解体出来るような構造にしています!


昨年1月に作成設置して使用して来ましたが、頭を打ちそうになり苦労してました!






今回は軽量で車中泊で頻繁に使用する日用品を袋にそれぞれ入れて並べました!
今まで時々山道等で落下するものが有ったのでゴムネットで押えるように改良しました!






カーテンレールを後ろ側と同じ高さに位置替えしました!






明日からフロアーと収納を杉板で枠組みし、後部に取外し式棚を設置予定です!