「瀬戸田サンセットビーチ」O氏から誘いを受けたので、今年は最初から最後まで観戦・撮影してきました!

09時前には着いたけど開会式が始まってた・・・ってゆうか終わり近くだった~!
09時スタートの『ジュニア(中学生)クラス・レディースクラス』
終りに近い↓開会式

9時50分からは初心者クラスの『カテゴリー-3-A』

10時40分から同じく初心者クラス『カテゴリー3-B』

11時40分から『キッズクラス』・・・キッズ1・2(小学生1.2.3年生)(小学生4.5.6年生)

12時40分からは迫力ある中級者クラス『カテゴリー2』

13時40分からは60分間勝負の上級者クラス『カテゴリー1』

地元因島出身トライアスロンの「小林歩選手」も招待選手で出場しましたが、勝手が違うようで周回遅れで惨敗でした!
昨年は途中から観戦撮影し早く帰ったのでよく分からなかったけど今年は最後まで観戦撮影したので撮影ポイントも分かったけどしんどかった~!!!
「第一回シクロクロス」の写真はコラージュ編集して瀬戸田サンセットビーチにプレゼントしてるので
今年の写真【カメラ3台で1277枚撮影】は後日6枚くらいに編集プリントしてプレゼント予定です!

Canon EOS 5DMarkⅡ ・ Canon EOS 7D ・ Canon EOS Kiss X3にて撮影

09時前には着いたけど開会式が始まってた・・・ってゆうか終わり近くだった~!
09時スタートの『ジュニア(中学生)クラス・レディースクラス』
終りに近い↓開会式

9時50分からは初心者クラスの『カテゴリー-3-A』

10時40分から同じく初心者クラス『カテゴリー3-B』

11時40分から『キッズクラス』・・・キッズ1・2(小学生1.2.3年生)(小学生4.5.6年生)

12時40分からは迫力ある中級者クラス『カテゴリー2』

13時40分からは60分間勝負の上級者クラス『カテゴリー1』

地元因島出身トライアスロンの「小林歩選手」も招待選手で出場しましたが、勝手が違うようで周回遅れで惨敗でした!
昨年は途中から観戦撮影し早く帰ったのでよく分からなかったけど今年は最後まで観戦撮影したので撮影ポイントも分かったけどしんどかった~!!!
「第一回シクロクロス」の写真はコラージュ編集して瀬戸田サンセットビーチにプレゼントしてるので
今年の写真【カメラ3台で1277枚撮影】は後日6枚くらいに編集プリントしてプレゼント予定です!

Canon EOS 5DMarkⅡ ・ Canon EOS 7D ・ Canon EOS Kiss X3にて撮影