古希記念旅行 ~小学校修学旅行の思い出をめぐる山陰の旅~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/9d1d3b55fcc3b63e9d2dcae4076f0f65.jpg)
2日目最終日は『大山寺』に参拝( ^ω^)・・・ホテル出発が20分ほど早かったので、大山寺少し手前の『アンティーク カフェ Maner House』(HP参照)に寄ったよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/341310b3cae3a48b7b022bd6ad9ed321.jpg)
幹事の和君の友人の経営で広い敷地に佇んで小鳥が囀ってる静かな場所でした!
みんなでお邪魔して「アンティーク」を観賞しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/fc6f88225adbed36e1dc0b515f1a5bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/a854ee72cba72afd7bcd475ceb8f1794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/fe09e907ade9ebdde2d01e73fc0c0681.jpg)
私は西洋アンティークは門外漢なので外で野鳥観察を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/d013ce50c324e856edfd5dd3a8652138.jpg)
20分ほどお邪魔して目的地の「大山寺」に向かいました!
20分ほどで駐車場には着きましたが参道が思いのほか遠かった~~~涙!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/9198e8e32f21f35492e370c161cc7b9b.jpg)
トイレに行ってる間にほとんどの人が「大山寺」を目指してましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/d29a424e59c581a41c54cea0dd489e00.jpg)
4人の女子と爺さん一人が参拝を辞退してた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/aec8b8434916d713c88a2ba32ab596df.jpg)
大汗かきながら追っかけたけどカメラ担当なので無理して昇ったが
そうでなかったら途中で断念したかった~~~涙涙涙!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/efc506dfaec2c82ae210b6fe840593dd.jpg)
境内についたら同級生の元和尚さんが読経を・・・
何かお蔭が有りそうな無さそうな・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/f4b27f100cbc586a48d4eb0dda332f64.jpg)
参拝したみんなで記念撮影を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/76ebfe3d6604219c354fd4d130a63d69.jpg)
小学校の修学旅行( ^ω^)・・・
参拝した記憶は一切ありませんが
後ろ左端っこの坊主頭が可愛かったころの私です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/fb47f2660be87819e3e467dc84e94313.jpg)
下るときはまだ足に疲れが来てなかったので、予想外に楽じゃった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/f19dce9ffc2314c6ea805f607796165e.jpg)
「大山寺」から大山がバックに見えると想像してたが全く見えなかったので
参道下の脇道よりみんなも撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/ee20408356590ef6a8387e4bd0134689.jpg)
バスで少し走り「大山」がよく見えるところに
運転手さんが停めてくれたので
車窓から撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/87/c03daf7ec23b40e5ccf9e40181c0152e.jpg)
次は「鳥取砂丘」と「砂の美術館」へ
その前に海産物等お土産の買える
「かろいち」に走ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/9d1d3b55fcc3b63e9d2dcae4076f0f65.jpg)
2日目最終日は『大山寺』に参拝( ^ω^)・・・ホテル出発が20分ほど早かったので、大山寺少し手前の『アンティーク カフェ Maner House』(HP参照)に寄ったよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/341310b3cae3a48b7b022bd6ad9ed321.jpg)
幹事の和君の友人の経営で広い敷地に佇んで小鳥が囀ってる静かな場所でした!
みんなでお邪魔して「アンティーク」を観賞しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/fc6f88225adbed36e1dc0b515f1a5bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/a854ee72cba72afd7bcd475ceb8f1794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/fe09e907ade9ebdde2d01e73fc0c0681.jpg)
私は西洋アンティークは門外漢なので外で野鳥観察を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/d013ce50c324e856edfd5dd3a8652138.jpg)
20分ほどお邪魔して目的地の「大山寺」に向かいました!
20分ほどで駐車場には着きましたが参道が思いのほか遠かった~~~涙!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/9198e8e32f21f35492e370c161cc7b9b.jpg)
トイレに行ってる間にほとんどの人が「大山寺」を目指してましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/d29a424e59c581a41c54cea0dd489e00.jpg)
4人の女子と爺さん一人が参拝を辞退してた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/aec8b8434916d713c88a2ba32ab596df.jpg)
大汗かきながら追っかけたけどカメラ担当なので無理して昇ったが
そうでなかったら途中で断念したかった~~~涙涙涙!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/efc506dfaec2c82ae210b6fe840593dd.jpg)
境内についたら同級生の元和尚さんが読経を・・・
何かお蔭が有りそうな無さそうな・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/f4b27f100cbc586a48d4eb0dda332f64.jpg)
参拝したみんなで記念撮影を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/76ebfe3d6604219c354fd4d130a63d69.jpg)
小学校の修学旅行( ^ω^)・・・
参拝した記憶は一切ありませんが
後ろ左端っこの坊主頭が可愛かったころの私です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/fb47f2660be87819e3e467dc84e94313.jpg)
下るときはまだ足に疲れが来てなかったので、予想外に楽じゃった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/f19dce9ffc2314c6ea805f607796165e.jpg)
「大山寺」から大山がバックに見えると想像してたが全く見えなかったので
参道下の脇道よりみんなも撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/ee20408356590ef6a8387e4bd0134689.jpg)
バスで少し走り「大山」がよく見えるところに
運転手さんが停めてくれたので
車窓から撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/87/c03daf7ec23b40e5ccf9e40181c0152e.jpg)
次は「鳥取砂丘」と「砂の美術館」へ
その前に海産物等お土産の買える
「かろいち」に走ります!