今日は母の日なので『耕三寺博物館』来館300名に尾道観光協会から「赤いカーネーション(造花)」がプレゼントされました!!!
09時開館で10時40分だったのでもう無いかと心配したらもう少し有りましたので1本戴きました!
《法要終了後、
境内の野点席でお抹茶を呈茶いたします》とのことだったが、来賓の方々が先に戴く様なので~~~
「未来心の丘」で息子の同級生の「歌姫ちゃん」をモデルに20分間撮影しました!
まだ幼稚園でしょうか、裸足で大理石の「未来心の丘」を走り回ってました!
後日コラージュ編集して元データともCDに入れてプレゼントします。

可愛い写真が沢山あるんですがブログ掲載許可を取ってないので後姿と小さな画像を紹介します!
「未来心の丘」登坂道土手にはジャスミンの花が咲き乱れて良い香りが漂ってました~~~!!!
本堂脇に戻ってきたら「お茶席」が空いていたので、近くに居る参拝客も案内して作法は別にして美味しくいただいて来ました!
初めての方は有料かと思って素通りされてるようでしたので「無料お接待ですから時間が有るようでしたらどうぞ」~~~ってお薦めしたら喜んでました!
関係者のみなさんはまだ「法要」の片付けが済んでなかったので案内出来てないようでした!
モミジの新緑と同じ色の「お抹茶」美味しかった!・・・ご馳走様でした~~~合掌

Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM
Canon EOS Kiss X4 + EF-S10-22mmF3.5-4.5 USMにて撮影