古代ブログ 33 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 18 不動寺(秋葉山)の天狗は羽があって
雨宮日記 2018年3月6日(火)の3 静かな住宅街に戻りました
雨宮日記 2018年3月4日(日) 春を感じる馬込川
雨宮日記 2018年3月1日(木) 3・1ビキニデー集会に撮影参加
雨宮日記 2018年2月28日(水) まだまだ続く索引づくり
新・本と映像の森 118 松岡正剛『神仏たちの秘密』春秋社 <32の再録>
雨宮日記 2018年2月26日(月) 3・1集会の準備
雨宮日記 2018年2月24日(土) コハクチョウとシラサギ
雨宮日記 2018年2月17日(土) 久々に学習会に参加
古代ブログ 28 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 16 北区都田町の「平八稲荷」と豊川稲荷の謎
雨宮日記 2018年2月14日(水) 「ビキニ水爆文献目録」の作成
古代ブログ 27 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 15 北区都田町の豊都稲荷 <82の再録>
雨宮日記 2018年2月11日(日) 第39回の結婚記念日
古代ブログ 26 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 14 三方原学園内古墳群の8号墳 <102の再録>
古代ブログ 25 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 13 南区・「田尻古墳」 <再録・117>
雨宮日記 2018年1月25日(木) 寒いけど、いい天気
古代ブログ 24 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 12 東区半田1丁目の「六所神社」 3 < 123の再録 >
古代ブログ 22 浜松の遺跡・古墳・地名・寺社 10 東区半田1丁目の「六所神社」 1 < 120の再録 >
1951年8月27日生まれ。静岡県浜松市中区の市民。リアル名は中谷信和。自称「ジェネラル・スペシャリスト(総合専門家)」「市民科学者」です。
フォロー中フォローするフォローする