
昨日を反省して写真撮りました☆

家族募集中のパピヨンの女の子
仮名‘クロワッサン’ 推定7歳



やさしい子です

こちらも家族募集中の

雑種の老犬
仮名アリーさん、男の子


サークルで生活させております。
排泄の回数は小が5~6回、大は1回。
したものをよけることはしないので、うちでは1~2日ごとに足を洗い、3日に1回はシャンプー。
心臓徐脈のためお散歩には行っておりませんが、お天気のいい日中お庭に15分ほど出しております。
意思の疎通は難しいのですが、特に要求はありません。

チムニー (体調悪化のため募集を停止しております)

今日は早目に点滴し、そのまま寝てることを期待し1時間だけダッシュで買い出しに

絶対腕の中で看取りたいとか、周りが私に期待を寄せるほどには思っていません。
それは運が良ければ立ち会える、くらいのもののはず。
もちろん後悔しないよう必要最低限の留守にしかしてませんって。
看取ることよりも、泣いている時にその不快感を取り除いてあげられない、
留守の間中泣かせることが嫌なんです。
家族がお世話してもどうしてもうまくいかないそうで。
・・・明日は3時間ほどお留守番させなけれなりません。
心が痛みます。
先週よりは食欲が回復しています。 ノシ