ありのまま日記

オバマ・プーチン両大統領は男前!

 

今年のアカデミー賞の主演男優賞はオバマ大統領で、助演男優賞はプーチン大統領といったところでしょうか。

シリアへの軍事介入への悪役を熱演するオバマ大統領と、介入阻止しようとする正義の味方プーチン大統領。

二人とも、そんじょそこらの俳優よりも演技の才能に恵まれている。そして二人ともスケールが大きい。

イルミナティに征服された世界を正常化させるため、人類のマインドコントロールを解くために、自ら憎まれ役を買うオバマ大統領の強さ。どうでしょうか?あなたは、オバマ大統領のような孤独で危険な役目を引き受けることができますか?

オバマ大統領に協力するために、大型上陸用舟艇ニコライ・フィルチェンコフなどの大艦隊をシリアの海域に配備しますか?

二人とも男前すぎます。

オバマ大統領はシリアへは介入しません。なぜなら、武力行使回避が理想だと言っているからです。彼は、高い理想を具現化するために米国大統領になったスピリットです。

彼らの仕事がシンクロに満ち、進みますように。そしてシリアの人々が安全で平和な暮らしができるよう、祈りましょう。

 

 

あるがままで

コメント一覧

あまね
素晴らしいではないですか!
今の飛龍さまの気持ちは、多分多くの国民が抱いている未来に対する漠然とした不安なのではないでしょうか。
2020年には、世界人類も平和への意識は更に高まっているはずです。オリンピックが、今のような国ごとの競い合いによって、運動能力の優劣を決める爬虫類人的な発想ではなく(笑)地球人類が一つ(ワンネス)の種族としてまとまることができるようなイベントへとシフトできるキッカケになったらいいですね。日本にはその資質が十分ある国だと思います。広島長崎福島を繰り返さないためにも。管理人より
忠武飛龍
東京オリッピクに決まってしまった。
http://tyuubukou.blog.shinobi.jp/
20年のオリンッピクが、東京に決まりました。

不安で一杯ですが、ふと思ったことは

「これはたぶん日本の浄化のために、世界中を巻き込むための方便では」とも思えます。

本気で東京五輪をするのなら、今の日本の体制・権力指導者では、無理です。

それを大掃除するために「東京は放射能だらけ」をまず喧伝するための、策に思えます。

もし東京オリンッピクが開催されたら、その時の首相は、小沢一郎さんか山本太郎さんでしょう。

再見!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ありのまま日記 世界・政治・経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事