【財源確保と綱紀の乱れ】
皇室との縁の深い靖国神社が揺れ続けている。
昨年10月、天皇を批判する音声テープの存在が公にされ、神社トップの宮司が退任したかと思うと、今年の夏にはセクハラ映像まで飛び出した。由緒あるこの神社で、いったい何が起こっているのか。神社関係者が語る。
「ここ数年、上層部は神社離れのなか逼迫しつつある財源の確保に目の色を変えており、突飛なことを言い出す傾向がありました。その一方、女性問題など綱紀の乱れも深刻な状況でした。つまり、カネと色──これに蝕まれてしまっているのが、いまの靖国神社なのです」
Photo by gettyimages
靖国神社は1869年(明治2年)、戊辰戦争で幕府軍らと戦った明治政府側の戦没者を弔うために創建された。当初は東京招魂社との名称で、祭祀に当たって天皇により勅使が遣わされる勅祭社である。現在も春秋二度の大祭に勅使が遣わされているのは、こうした歴史があるためだ。
その後、1871年(明治4年)に「官社以下定額・神官職制等規則」が制定され、天皇・皇族を祀る皇室に縁のある神社などが官幣社(国が幣物や奉納金を供する神社)に指定されると、同社の位置付けは国家のために亡くなった武将・志士・兵士などを祭神として祀るための「別格官幣社」となり、国内外の事変・戦争の戦没者も祀るようになった。
そして、1879年(明治12年)、明治天皇の命名により「靖国神社」と改称され、国家神道の代表的な施設となったのである。
【歴代宮司の「失言騒動」】
さて、今般の騒動についてまず挙げるべきは、昨年2月、徳川康久宮司が5年以上もの任期を残して異例の退任をしたことだ。
表向きは「一身上の都合」だったが、実際は2014年頃から提起されていた“賊軍合祀”──明治政府と戦った幕府軍や会津軍の戦没者の合祀──に前向きな発言をしたことが原因とされた。
徳川宮司は、合祀対象の拡大によって参拝者の減少を食い止めようと目論んだようだが、内外から猛烈な反発が生じた。同宮司が徳川家の末裔で、いわば賊軍側の人間であったことが、なおのこと問題を悪化させた。
最終的に徳川宮司は、「日本の歴史・文化・伝統を後世に伝えること」を標榜する神社本庁関連の政治団体である神道政治連盟の事務局長などを歴任したのち、靖国神社のナンバー3である禰宜を務めた宮澤佳廣氏ら有力者から名指しで批判され、告発本まで書かれた末に宮司を追われたのだった。
ちなみに後任の小堀邦夫宮司は、神社本庁の田中恆清総長と神道政治連盟の打田文博会長の後押しで就任した、という噂もまことしやかにささやかれた。
続いて、同年6月。その小堀宮司が爆弾発言に及んだのである。やはり参拝者の減少対策を講じるべく、戦略会議を開いていた折のこと──。
「(天皇)陛下が一生懸命、慰霊の旅をすればするほど靖国神社は遠ざかっていくんだよ」
「はっきり言えば、今上陛下(在位中の天皇の呼称)は靖国神社をつぶそうとしてるんだよ」
「あと半年すればわかるよ。もし、御在位中に一度も親拝(天皇が参拝すること)なさらなかったら、今の皇太子さんが新帝に就かれて参拝されるか?」
などと、皇室を批判する発言を行ったのだ(注・発言中の「陛下」「今上陛下」は現在の上皇、「皇太子」は今上天皇のこと)。
背景には、1978年にA級戦犯が合祀されて以降、天皇が一度も参拝していないという事情があった。2006年に日経新聞がスクープした「昭和天皇の非公開発言を記したメモ」(富田朝彦元宮内庁長官が記したものであるため、「富田メモ」と呼ばれている)に、A級戦犯の合祀について「だから、私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」との記述があったことなども踏まえての発言だ。
この「小堀発言」の一部始終を収録した音声データが外部に流出。「週刊ポスト」が入手し、同年9月末に報道した。小堀宮司は翌10月、宮内庁に赴いて陳謝したのち、退任したのである。小堀氏の後任には、前の権宮司で皇学館常務理事の山口建史氏が就いた。
だが、敗戦により状況は一変。連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)の指令で神社の国家管理が廃止され、官弊社や特別官弊社の制度がなくなると、靖国神社は勅祭社でありながら民間の一宗教法人として再スタートすることになった。合祀(すでに祀られている戦没者らと一緒に祀られること)の手続きでは厚生省(現厚生労働省)がかかわるものの、その判断は独自で行うようになったのだ。
合祀をめぐっていまなおくすぶる問題は、ここに端を発したとされている。
皇室との縁の深い靖国神社が揺れ続けている。
昨年10月、天皇を批判する音声テープの存在が公にされ、神社トップの宮司が退任したかと思うと、今年の夏にはセクハラ映像まで飛び出した。由緒あるこの神社で、いったい何が起こっているのか。神社関係者が語る。
「ここ数年、上層部は神社離れのなか逼迫しつつある財源の確保に目の色を変えており、突飛なことを言い出す傾向がありました。その一方、女性問題など綱紀の乱れも深刻な状況でした。つまり、カネと色──これに蝕まれてしまっているのが、いまの靖国神社なのです」
Photo by gettyimages
靖国神社は1869年(明治2年)、戊辰戦争で幕府軍らと戦った明治政府側の戦没者を弔うために創建された。当初は東京招魂社との名称で、祭祀に当たって天皇により勅使が遣わされる勅祭社である。現在も春秋二度の大祭に勅使が遣わされているのは、こうした歴史があるためだ。
その後、1871年(明治4年)に「官社以下定額・神官職制等規則」が制定され、天皇・皇族を祀る皇室に縁のある神社などが官幣社(国が幣物や奉納金を供する神社)に指定されると、同社の位置付けは国家のために亡くなった武将・志士・兵士などを祭神として祀るための「別格官幣社」となり、国内外の事変・戦争の戦没者も祀るようになった。
そして、1879年(明治12年)、明治天皇の命名により「靖国神社」と改称され、国家神道の代表的な施設となったのである。
【歴代宮司の「失言騒動」】
さて、今般の騒動についてまず挙げるべきは、昨年2月、徳川康久宮司が5年以上もの任期を残して異例の退任をしたことだ。
表向きは「一身上の都合」だったが、実際は2014年頃から提起されていた“賊軍合祀”──明治政府と戦った幕府軍や会津軍の戦没者の合祀──に前向きな発言をしたことが原因とされた。
徳川宮司は、合祀対象の拡大によって参拝者の減少を食い止めようと目論んだようだが、内外から猛烈な反発が生じた。同宮司が徳川家の末裔で、いわば賊軍側の人間であったことが、なおのこと問題を悪化させた。
最終的に徳川宮司は、「日本の歴史・文化・伝統を後世に伝えること」を標榜する神社本庁関連の政治団体である神道政治連盟の事務局長などを歴任したのち、靖国神社のナンバー3である禰宜を務めた宮澤佳廣氏ら有力者から名指しで批判され、告発本まで書かれた末に宮司を追われたのだった。
ちなみに後任の小堀邦夫宮司は、神社本庁の田中恆清総長と神道政治連盟の打田文博会長の後押しで就任した、という噂もまことしやかにささやかれた。
続いて、同年6月。その小堀宮司が爆弾発言に及んだのである。やはり参拝者の減少対策を講じるべく、戦略会議を開いていた折のこと──。
「(天皇)陛下が一生懸命、慰霊の旅をすればするほど靖国神社は遠ざかっていくんだよ」
「はっきり言えば、今上陛下(在位中の天皇の呼称)は靖国神社をつぶそうとしてるんだよ」
「あと半年すればわかるよ。もし、御在位中に一度も親拝(天皇が参拝すること)なさらなかったら、今の皇太子さんが新帝に就かれて参拝されるか?」
などと、皇室を批判する発言を行ったのだ(注・発言中の「陛下」「今上陛下」は現在の上皇、「皇太子」は今上天皇のこと)。
背景には、1978年にA級戦犯が合祀されて以降、天皇が一度も参拝していないという事情があった。2006年に日経新聞がスクープした「昭和天皇の非公開発言を記したメモ」(富田朝彦元宮内庁長官が記したものであるため、「富田メモ」と呼ばれている)に、A級戦犯の合祀について「だから、私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」との記述があったことなども踏まえての発言だ。
この「小堀発言」の一部始終を収録した音声データが外部に流出。「週刊ポスト」が入手し、同年9月末に報道した。小堀宮司は翌10月、宮内庁に赴いて陳謝したのち、退任したのである。小堀氏の後任には、前の権宮司で皇学館常務理事の山口建史氏が就いた。
だが、敗戦により状況は一変。連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)の指令で神社の国家管理が廃止され、官弊社や特別官弊社の制度がなくなると、靖国神社は勅祭社でありながら民間の一宗教法人として再スタートすることになった。合祀(すでに祀られている戦没者らと一緒に祀られること)の手続きでは厚生省(現厚生労働省)がかかわるものの、その判断は独自で行うようになったのだ。
合祀をめぐっていまなおくすぶる問題は、ここに端を発したとされている。
【セクハラのリークが内紛へ…】
そして今年7月、「週刊新潮」が靖国神社幹部職員のセクハラの模様を詳しく報じた。同誌のネット版で公開された動画には、中年男性が女性の身体を執拗に触る場面の数々が収められていた。前出の神社関係者が語る。
「セクハラをしているのは、妻子持ちの祭儀課長。重責を担う人物です。靖国神社にとって重要な行事――天皇の勅使も派遣される春秋の例大祭の現場責任者であり、祭祀されている246万余の御霊のデータベースを管理する責任者でもある。中枢幹部の一人です」
動画では、祭儀課長がカラオケスナックとみられる店内でソファーに腰かけ、隣の女性の肩を抱いたりする場面や、別の女性の手を執拗に撫で、自身の股間付近に引き寄せる様子などが赤裸々に映し出されていた。現場は課長の行きつけの店。今年の春に行われた神社職員の歓送迎会の席でのことだったという。
無礼講の酒席とはいえ、英霊の御魂にかかわる人物にはふさわしからぬ行状だが、それにしても、いったい誰が動画を撮ってリークしたのだろうか。また、どんな目的があったのか。
リークの形態が、昨年発生した小堀宮司の音声データ流出騒動に類似していたため、当初は宮司側からの報復ではないか、との憶測も飛んだが……神社関係者が明かす。
「日頃から課長に不満を持つ者の隠し撮り、とのことです。辞職に追い込まれた小堀氏の指示ではありません。ただ、課長は小堀氏の音声データをマスコミにリークした張本人とされていますから、その意味ではまったく関係がないとは言えません」
どうやら靖国神社では、あちこちに不満や憤懣が鬱積していることは間違いないようだ。
そして今年7月、「週刊新潮」が靖国神社幹部職員のセクハラの模様を詳しく報じた。同誌のネット版で公開された動画には、中年男性が女性の身体を執拗に触る場面の数々が収められていた。前出の神社関係者が語る。
「セクハラをしているのは、妻子持ちの祭儀課長。重責を担う人物です。靖国神社にとって重要な行事――天皇の勅使も派遣される春秋の例大祭の現場責任者であり、祭祀されている246万余の御霊のデータベースを管理する責任者でもある。中枢幹部の一人です」
動画では、祭儀課長がカラオケスナックとみられる店内でソファーに腰かけ、隣の女性の肩を抱いたりする場面や、別の女性の手を執拗に撫で、自身の股間付近に引き寄せる様子などが赤裸々に映し出されていた。現場は課長の行きつけの店。今年の春に行われた神社職員の歓送迎会の席でのことだったという。
無礼講の酒席とはいえ、英霊の御魂にかかわる人物にはふさわしからぬ行状だが、それにしても、いったい誰が動画を撮ってリークしたのだろうか。また、どんな目的があったのか。
リークの形態が、昨年発生した小堀宮司の音声データ流出騒動に類似していたため、当初は宮司側からの報復ではないか、との憶測も飛んだが……神社関係者が明かす。
「日頃から課長に不満を持つ者の隠し撮り、とのことです。辞職に追い込まれた小堀氏の指示ではありません。ただ、課長は小堀氏の音声データをマスコミにリークした張本人とされていますから、その意味ではまったく関係がないとは言えません」
どうやら靖国神社では、あちこちに不満や憤懣が鬱積していることは間違いないようだ。
背後にある「神社本庁の影響力」
先の関係者が続ける。
「そもそも徳川氏も小堀氏も、周囲との折り合いが悪かったのです。徳川氏は神社の運営に口を挟みすぎて職員との間に亀裂が生じ、不仲だった部下の山口(建史)権宮司は皇學館大学に転職しました。また、小堀氏も高圧的な態度で職員に接していました。それがあだとなって、告発本や音声データのリークという事態になったのです。
一方で、反旗を翻した職員側も退職したり、今回のように粗探しされたりしています。こうなると、もはや統制の利かない『内紛状態』としか言いようがありません。
しかも、この内紛に神社本庁内での勢力争いも絡んできます。徳川氏の件は本庁の田中総長派、他方、小堀氏の退任と山口宮司の返り咲きについては反総長派が裏で糸を引いたと言われています。反総長派は、以前から靖国神社を皇學館閥に仕立て上げようとしていたからです」
キナ臭いゴタゴタが連続する背景には、靖国神社内の内紛に加えて、靖国に大きな影響力を振るう神社本庁の思惑があるというのだ。
「その意味では、いずれの騒動も繋がっているということです。この醜い足の引っ張り合いがいつまで続くのか……まして、親密な関係にある安倍政権の長期化に歩を合わせるように異例の4選を遂げ、やはり長期政権化している(神社本庁の)田中恆清総長体制への反発は、靖国の中でも日々高じているのです。
醜いと言えば、著しい綱紀の乱れも問題です。靖国神社の真の内情は、週刊誌の記事などかわいいもの。不倫大国で、役職付職員の『社内不倫』が横行しており、さらに誰もそれを正そうとしない。困ったことです」
戦没者の英霊を祀る、日本を代表する神社──だが一皮むけば、その内部は謀略が渦を巻き、色とカネに翻弄され穢れきっている実態が浮かび上がる。聖と俗とは表裏一体というものの、このまま放置しておけば、さらなる混乱が訪れることは間違いない。
先の関係者が続ける。
「そもそも徳川氏も小堀氏も、周囲との折り合いが悪かったのです。徳川氏は神社の運営に口を挟みすぎて職員との間に亀裂が生じ、不仲だった部下の山口(建史)権宮司は皇學館大学に転職しました。また、小堀氏も高圧的な態度で職員に接していました。それがあだとなって、告発本や音声データのリークという事態になったのです。
一方で、反旗を翻した職員側も退職したり、今回のように粗探しされたりしています。こうなると、もはや統制の利かない『内紛状態』としか言いようがありません。
しかも、この内紛に神社本庁内での勢力争いも絡んできます。徳川氏の件は本庁の田中総長派、他方、小堀氏の退任と山口宮司の返り咲きについては反総長派が裏で糸を引いたと言われています。反総長派は、以前から靖国神社を皇學館閥に仕立て上げようとしていたからです」
キナ臭いゴタゴタが連続する背景には、靖国神社内の内紛に加えて、靖国に大きな影響力を振るう神社本庁の思惑があるというのだ。
「その意味では、いずれの騒動も繋がっているということです。この醜い足の引っ張り合いがいつまで続くのか……まして、親密な関係にある安倍政権の長期化に歩を合わせるように異例の4選を遂げ、やはり長期政権化している(神社本庁の)田中恆清総長体制への反発は、靖国の中でも日々高じているのです。
醜いと言えば、著しい綱紀の乱れも問題です。靖国神社の真の内情は、週刊誌の記事などかわいいもの。不倫大国で、役職付職員の『社内不倫』が横行しており、さらに誰もそれを正そうとしない。困ったことです」
戦没者の英霊を祀る、日本を代表する神社──だが一皮むけば、その内部は謀略が渦を巻き、色とカネに翻弄され穢れきっている実態が浮かび上がる。聖と俗とは表裏一体というものの、このまま放置しておけば、さらなる混乱が訪れることは間違いない。
(転載終了)
************
靖国神社内紛に関する暴露記事。
時代は地球次元上昇、高まる地球の波動エネルギーに相応わしくない腐敗した組織は、ただ、ただ、ひたすら衰退していくだけなのです。
とても興味深い部分は
「(天皇)陛下が一生懸命、慰霊の旅をすればするほど靖国神社は遠ざかっていくんだよ」
「はっきり言えば、今上陛下(在位中の天皇の呼称)は靖国神社をつぶそうとしてるんだよ」
「あと半年すればわかるよ。もし、御在位中に一度も親拝(天皇が参拝すること)なさらなかったら、今の皇太子さんが新帝に就かれて参拝されるか?」
「はっきり言えば、今上陛下(在位中の天皇の呼称)は靖国神社をつぶそうとしてるんだよ」
「あと半年すればわかるよ。もし、御在位中に一度も親拝(天皇が参拝すること)なさらなかったら、今の皇太子さんが新帝に就かれて参拝されるか?」
記事の中では天皇への批判と書かれていますが、A級戦犯を合祀して以来天皇が靖国を参拝していないという事実を述べていて、それは裏を返すどういう意味があるかということなのです。
つまり天皇は靖国を潰そうとしているってことです。
第二次世界大戦のA級戦犯とは
荒木貞夫、橋本欣五郎、東条英機、木戸幸一、松岡洋右、大川周明、永野修身
この7名は死刑となった。この7名が靖国に合祀されたということ。
本来ならば、この中に昭和天皇もA級戦犯として名を残していたはずですが、世界闇勢力イルミナティは戦後の日本を支配するために利用価値がある昭和天皇は、戦犯どころか生き神として、ひたすら日本人に崇拝させている。
第二次世界大戦に突入させた、あのA級戦犯たちのように。
その延長線に現在の令和天皇がいるということ。
平成天皇は靖国を潰そうとしていて、そしてそれは令和天皇へと受け継がれていることは間違いないでしょうね。
これは、平成天皇と令和天皇の現政権、日本会議に対する無言の抵抗と観ております。
日本国憲法では、天皇は国民の象徴となっております。現在は国民主権・象徴天皇は反故にされ違憲状態であり、平成天皇陛下は現行憲法のあり方を望んでいる。そして令和天皇も。
国民に愛され尊敬される天皇陛下。
だからといって行き過ぎた崇拝を、国は国民に強要してはならない。それは歴史に刻まれているではありませんか?
むしろ、それを繰り返そうとしている安倍政権。
もうとっくにバレていますけど。
国民を洗脳しようとすればするほど、いろいろボロが出てきますね。
さて、本題の靖国神社ピンクサロン。
端的にいうと、セクハラパワハラを管理できない会社は経営不振、運営不能となるようですよ。時代に相応しい対応が求められているのです。
靖国神社ピンクサロン。これからの内紛問題、ますます面白いことになりそうです。
あるがままで