ありのまま日記

ETのイタズラ

 

★★TBSで7分半音声乱れる=アナウンサーが謝罪

時事通信 9月14日 9時2分配信
 
 
TBSの朝の報道番組「みのもんたのサタデーずばッと」で14日、放送中に「ピー」という音が約7分半にわたって流れる放送事故があり、アナウンサーが番組内で謝罪した。
 番組では与野党の政治家らが出演して集団的自衛権をめぐる討論が行われていたが、午前7時2分ごろから「ピー」という音が流れ、「音声が乱れています」とのテロップが画面下に表示された。同10分ごろ元に戻り、アナウンサーが「大変聞きづらい状態が続いておりました。申し訳ございません」と謝罪した。TBS広報部は「原因は調査中」と説明している。 
 
 
 
********************

 『番組では与野党の政治家らが出演して集団的自衛権をめぐる討論が行われていた』とあります。七分間もの間、音響担当技術者も関係者もなす術がなく、ただテロップを流すのが精一杯?だけだったというわけですね。

腐敗した政治家が集まり、集団的自衛権のような、時代に逆行した、明らかにどうでもいいような討論など公的放送するに値しないということではないですか?
 
これは、チョットしたETのイタズラでしょう(笑)彼らは、とてもイタズラ好きです。でもそこにはいつも重要なメッセージが隠れているんです。
 
メインキャスターの息子が窃盗事件を起こし、出演自粛している今、注目されている番組ですし。
 
今回の息子の窃盗事件も、みのさんほどの大物であれば何もなかったことにできるはずですが、できなかった…ここに権力の大きなシフトが観えますね。
 
何やら大きな動きを観じる今日この頃。
 
みのさんについては、セクハラ生放送も含めて、いつかこんなことになるんじゃないかと思っていました。公明正大であるはずのキャスターが、偏見に満ちているのですから。偏った主観を持つ者が、毎日朝から晩までテレビで持論を展開すれば、見ている人は、その偏った思考に洗脳され易い。視聴者の味方に見えますが、実はそうではなかった。
 
視聴者の味方を偽装していると、こういうしっぺ返しが起こる、まさに因果応報の典型例。お天道様は、すべてお見通しです。
 
世界は和平・核廃絶へと進んでいます。戦地から多くの兵隊が帰還間近だというのに、日本はこれから憲法を改正して戦争開始?そんなことにならないように、エネルギーを転換して参りましょう。
 
ほらこの通り、ETも協力してくれていますよ(笑)
 
 
 
日本国憲法第9条の堅持を
地球に愛と平和を
 
 
 
 
 
あるがままで
 
 
 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ディスクロージャー・UFO」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事