サンタ・ソースのクリスマスソング🫶
黄金時代のクリスマスだけど、わたしたちは暗黒時代に流行った音楽を聴いて楽しんでいます、、
あの伝説のクリスマスソングのYouTube再生回数が凄くて、歌った男性歌手は2016年12月25日に亡くなったとされています
2016年はキンバリーさんがマルドゥクからガーディアンを引き継いだ年で、12月25日はイエス・キリストの誕生日でクリスマス
この日が前回のレポートに出てきた日に一致して奇妙だった🤔
彼のクリスマスソングはキンバリーさんが仰っていた『喜びなし』のプログラムの一部?
この曲を聞けば聴くほど、キリストの死を讃美している気がするのは私だけ?🤣
ここは既に黄金時代✨
そして今日はキリストの生誕日✨
暗黒時代に流行った音楽が巷でたくさん流れているのは、もしかすると暗黒時代を延滞させたい勢力にとってはエネルギーを奪うためにウェルカムなのかもしれない?ƪ(˘⌣˘)ʃ
そう感じた時
新しく創ればいいじゃん❗️と思い立ちました
この詩をもとに黄金時代のクリスマス・ストーリーを創作するのが目標です💪これから新しい時代では『愛の詩』を創作することが楽しみの一つとなりました✨✨
さて我が家の孫たちのところには、早朝にサンタクロースがやって来たというビデオレターを受け取りました😂全力で喜ぶ姿が私たちにとってのクリスマス🎁でした
世界中で愛溢れたクリスマスになりますように✨
みなさま、素晴らしいクリスマスをお過ごしください✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/807cf12220976a09c3b3272a6aef7455.jpg?1735077050)