あの『百花繚乱』の第2期。
柳生十兵衛、 真田幸村、服部半蔵と言った歴史上の武将達(忍者とかも居るわけですが)が美少女化。
徳川幕府が続くパラレルワールドで、武士の子女達が英才教育を施される学園を舞台に主人公の柳生宗朗を中心としたラブコメバトル的な感じ。
今度の敵はダークサムライ宮本武蔵。
いきなり道場がメイド喫茶になってる。
世界観の説明もそこそこに始めてしまってるので、前シリーズを見てるのが必須条件。
まあ、パンチラがウリのアニメならそんなものでしょう。
独特の墨エフェクトは健在。
なんつうか、前作以上に期待感がないスタートなんですが。
『RDG レッドデータガール』
山奥の神社の娘、鈴原泉水子は引っ込み思案で物静かな少女。
高校進学を前に自分自身を変えようと、前髪を切ったりしてみたのだが。
どうも特別な家系なのか、不思議な能力があり、学校のコンピューターを触っていると不思議な出来事が。
そこへ泉水子の両親の友人である相楽雪政が学校へ現れる。
雪政の息子で幼なじみの深行と再会するが、小さい頃から深行からいじめられていて、再開しても敵をむき出しにされる。
そして、一緒に暮らす事になるのだが。
期待はしてなかったんですが、思った以上に面白そう。
特殊な能力を持つ姫巫女とそれを守護する家系という感じなのでしょうなぁ。
謎が明らかになるのはこれから。
P.A.WORKSの作品なのでクオリティは高いだろうけど、どうかなぁと思ってたんですけどね。
ここの作品って、こういう正面切って悪意をぶつけてくるキャラクターは秀逸だと思うんですよね。
まあ、どうせこのあとデレるでしょうけどね。
泉水子は早見沙織。
EDが伊藤真澄。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』
主人公はぼっちで、ひねくれてるというか、皮肉屋というか、リア充を逆恨みしてるというか。
ある時、作文の内容から担任に奉仕部に入るように強制される。
そこは美女で成績優秀ではあるが、少々性格に難のある毒舌ぼっちが一人。
で、ある日、主人公と同じクラスの女の子が依頼に来てそれを解決する事になるが・・・・・・・。
そんなわけで、『はがない』と少々似たような所のある感じ。
まあ、あそこまで病んではいませんし、残念でもなさそうですが。
学園のお助け物というジャンルなので、これから変な生徒が次々といらいにやってくるのでしょう。
とくにこれと言った最終回にはならないと思うので、なんとなく見ましょうか。
悪くないですし。
口に悪い美少女が早見沙織です。
今回、結構メインででてんのですかね。
最新の画像もっと見る
最近の「アニメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- ゲーム(電源あり)(479)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- スポーツ(205)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 音(345)
- アニメ(895)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- 映画(203)
- ノンジャンル(1126)
- MH4G(83)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHX(114)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHXX(129)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事