ヤマザキマリの同名漫画の映画化。
顔の濃い俳優を揃えてローマ人としたところに心意気を感じますが。
背景とか結構ちゃんとしてて驚きました。
一番の笑いどころはやはりトイレでしょうか。
ただ、無理矢理ヒロインを入れたのは良かったのか悪かったのか。
メインのシナリオがあの時間でまとめなければならないと言う事で、あの形になったんでしょうが。
悪くは無かったんですが、ルシウスがちょっと印象の違う(まあ、阿部寛だし)キャラになってしまいました。
ヒロインが最後にアレだったというのは最初からマンガ家だった時点で予想してしまいますし、あの似顔絵書いた時にまったく阿部寛に似てない原作のルシウスが描かれてたんで決定的だったんじゃないでしょうかね。
まあ、その上戸彩は登場シーンがエロスだったので良しとしますが。
北村一輝は良かった。
まさかあそこまでのキャラになるとは(笑)。
ハマリ過ぎでしょう。
まあ、結局の所、それなりに上手くまとめて笑いどころもありで、それなりの作品になったという感じでしょうか。
最新の画像もっと見る
最近の「映画」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 映画(203)
- アニメ(895)
- 音(345)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- ゲーム(電源あり)(479)
- ノンジャンル(1126)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHXX(129)
- MH4G(83)
- MHX(114)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事