最近の【Puku】さんの趣味であるウォーキングに俺の地味に行ってみたい京都を合わせた、ただただ歩くだけの会です。
京阪の祇園四条駅から阪急の嵐山駅まで。
9.1km、1時間52分ほどの道程(Googleマップ)。
AM10:30に地元の駅に集合。
京都には11時半頃に到着しました。
まずは最初の目的地、京都大神宮へ。
途中の肉屋が美味そうだ、などと言いつつ。
境内には外人さんがきものを着て、記念撮影している姿などがありました。
ここに来た目的は萌えキャラで神社をアピールしていると言う事で。
キーホルダーとか購入しそうになりました。
次はお昼と言う事で、 歩いて10分ほどにある「和醸良麺 すがり」へ。
前から行ってみようと思っていたつけ麺が有名な店。
入り口が最初分からなくて、ウロウロしました。
中の庭で行列が出来てまして、45分ほど待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/138f4841be678ca0524058d4129bf9c0.jpg)
中庭には綺麗に桜(?)が咲いてました。
つけ麺、大変のおいしゅうございました。
ここから次の目的地は結構な距離。
裏の道をくねくねと行きました。
真田幸村ゆかりの神社とかありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/4a747ac87f95e9a5c305e5df63029322.jpg)
あと、大魔神w
で、大酒神社に到着。
噂通りの感じでした。
秦氏ゆかりの神社です。
次に向かったのは蛇塚古墳。
住宅地の中にぽっかりと現れました。
そして、嵐山。
ここはさっきまでとは違いホント、人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/22a2bded750936c0abac9a11fe855c33.jpg)
湯葉ソフト美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/7302d2a223b72ee4ee7cc5a3d1452656.jpg)
なんか渡月橋からの眺めは工事のせいで微妙でした。
阪急で十三まで戻って来て、カレーをいただきました。
ここからが問題です。
【Puku】さんのウォーキングジャンキーっぷりが発揮されて、ここから家まで歩く事に(笑)。
まあ、問題なく歩けたわけですけども。
合計で20km越えたみたいです。
しかし、全然苦にならない道程でした。
二人で歩くと楽しいですね。
また行きたいです。