OP・EDのシングル両方購入で参加出来る、正確には優先的に参加出来るイベントですね。
イベント自体は無料で参加出来るので。

両方の歌手が生歌という事で参加しようと。
整理券の配布が11時からと言う事で、それに間に合うように出ると、5分前に到着。
すでに長蛇の列が出来てまして、完全に舐めてましたね。
場所が千里中央のセルシーというところで、始めて来たのですが面白いところです。
すべてが上のフロアで繋がっていて、空中都市のような感じ。
おまけにセルシーがファンタジーゲームのダンジョンのような佇まい。

そんなこんなで結構な時間かかって順番が回ってきましたが、なんとここからくじ引きで整理券をゲットです。
先着順だと思っていたのでビックリしました。
並んだ順番から行くと結構繰り上がった感じです。
とはいえ、俺が到着してからもどんどん人がやってきてました。
最終的には整理番号500番まであったようです。
これがセルシーとイベントの舞台。
アイドルのイベントとかしてるので名前は知ってましたが、前が広場になっててさらに囲むように上の階からまるで二階席のように観覧できる仕様。

集合時間まで一時間ほどあったので、周りをブラブラ。
昼ご飯も食べて、まだ10分程あるぐらいでちょうど前を通りかかったら、音楽と共に歌手の娘が。
そして、リハーサルが軽く始まった。
一気に詰めかけるイベント待ちの人達。
それから整理番号順に並び直して、優先エリアに順番に入っていく。
この待ち時間が腰に来るんですけどね。
結構、今日は暖かいので良かったですが。
そして、始まるイベント。
最初はEDの「吹雪」を歌ってる西沢幸奏。
これがデビュー作と言う事で、非常に初々しく大変良かったです。
これからも応援しますよ。
「吹雪」の後、MCでちゃんと人笑いも取れるテクニック。
レベルの高い娘さんですよ。
そして、カップリング曲の「Meaning」。
実際に聞いた方が断然に良かったです。
次の曲も楽しみですね。
次はAKINOさんです。
「Just Moving On Now」、最後「海色」でしたが、もうパワフルです。
パフォーマンスとして凄いです。
キレが半端ねぇッスわ。
MCの時のアレはもうちょっと上手くふってくれたら、みんな上手くノれたのに(笑)。
なんにせよ、二人とも名前で聞いて感動しました。
CDジャケットのイラストのポストカードのお渡し会へと。
間近で見れて良かったです。
最高にテンション上がりますよね。