あまがさきたろうがwebで独り言4代目

最初の刺客“HP Slate”

さて、iPad関連で新たな動きが。
各社がiPadのライバル機を開発中というのはあちこちで言われていましたが、とうとう最初に名乗り出た企業が出ました。

Hewlett-Packard(HP)がタブレット型デバイス、“HP Slate”の詳細を発表した模様。
画面はiPadよりも小さいので大きさは一回り小型になってるらしいが重量は逆に重く、いろいろ機能をつけた結果、駆動時間が半分の5時間らしい。

正直、それでは意味がないんじゃないかと思います。
やはり10時間ぐらいは動いてくれないと。
やはりSONYに頑張ってもらって、駆動時間10時間越えで既存のデバイスがいろいろ使えるものをお願いしたい。
もうしばらく待つしかないですね。
   
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「電気兵装類」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事