あまがさきたろうがwebで独り言4代目

偽装肉まん

【北京12日時事】中国中央テレビ(電子版)は12日までに、北京市朝陽区の一部露店で、段ボールとひき肉を混ぜて具にした「偽装肉まん」が違法に販売されていたと報じた。販売業者は同テレビの取材に対し「段ボールと肉の割合は6対4で、コストを下げるために行っている。自分では食べない」と証言した。

いや、マジで考えられん事するね。
絶対、中国でモノは食わねぇ。
ちゅうか、日本に輸入されてるもんでも怪しくて、手が出せないって。
オリンピックとかの関係もあって、今まで溜まってた膿がどんどん出てきてますが、こんなもんじゃないはず。
まだまだ、出てくるよね。
ホンマ、日本の企業は中国から東南アジアに工場とか移すべきですよね。
あの国では何があるかわからん。

あくまでも聞いた話ですが。
とある企業が中国に工場を造って、人件費を安く押さえようとしたらしい。
しかし、本社に上がってくる諸経費などが予想よりも遙かに高かくて、コストダウンにならない。
おかしいと思って、支社にいる社員に事の子細を問い合わせた。

すると、人件費がかかるんです、と。

そんなわけがない、給料から考えたらおかしい。
何処にかかってるんだ?

警備員を雇ってるからです。

そんなに治安が悪いのか?
強盗やら空き巣狙いが多いのか?

いえ、雇ってる従業員が勝手にパソコンやらの備品を勝手に持って帰るんです。
そのために警備員に見張らせてるんです、と。

いや、これ聞いた時はホンマかいな、と思いましたが・・・・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事