まあ、よくある外伝的な話でキングブラッドレイがお祭りに武術大会を開いて、優勝者の望みを叶えようといったもの。
ゲームシステムはファミ通の評価通り「スマブラ」テイストです。
違いはなんでしょうか、奥行きありのライン制な事とかですかね。あとはタッグ制で3回分のHPが1チームに与えられてて使い切ったら負け。
シナリオモードやアーケードモード、もちろんプラクティクスモードもあり、そして育成モードも。育成モードは「テニスの王子様」のゲームのやつをしょぼくした感じです。
あと、おまけがアーケードモード中に錬成して出てくるアイテムを集め、あとでそれを二つ組み合わせ錬成していかなければならんのがちょいとメンドーか。
スゲー数のアイテム欄があるんですけど。
コレ絶対錬成でしかできないアイテム同士の錬成とかあんだろうなぁ。
それにシナリオクリアが難易度が3段階あってそれぞれ別で結果が記録されます。つまりそれぞれクリアごとに何か意味があると言う事ですな。
さて、キャラですが表紙絵には11人。タッグ戦なわけで人数が合いません。
シナリオモードやってたらでてきましたよ、絶対出てくるだろうと思ってた“師匠”がね。そして、ラスボスはもち“キングブラッドレイ”。
今のところアル&エドがダントツで強いと思われます。
最新の画像もっと見る
最近の「ゲーム(電源あり)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(13)
- アウトドア(0)
- 愛+(301)
- スポーツ(205)
- バイク(53)
- 漫画(357)
- 本(231)
- 食・飲(197)
- 電気兵装類(94)
- 映画(203)
- アニメ(895)
- 音(345)
- TV(65)
- ゲーム(電源なし)(539)
- ゲーム(電源あり)(479)
- ノンジャンル(1126)
- MH4(89)
- MH3G(115)
- MHP3(81)
- MH3(56)
- MHP2G(115)
- MHRise & SUNBREAK(236)
- MHXX(129)
- MH4G(83)
- MHX(114)
- 女神転生IMAGINE(13)
- アクエリアンエイジ オルタナティブ(28)
- Fate/Grand Order(98)
- WOT(8)
- 艦これ(37)
- バトン・占い(61)
- つぶやいたー(7)
バックナンバー
2002年
人気記事