あまがさきたろうがwebで独り言4代目

鋼の錬金術師 ドリームカーニバル

本日発売、「ハガレン」の対戦バトルゲームです。
まあ、よくある外伝的な話でキングブラッドレイがお祭りに武術大会を開いて、優勝者の望みを叶えようといったもの。
ゲームシステムはファミ通の評価通り「スマブラ」テイストです。
違いはなんでしょうか、奥行きありのライン制な事とかですかね。あとはタッグ制で3回分のHPが1チームに与えられてて使い切ったら負け。
シナリオモードやアーケードモード、もちろんプラクティクスモードもあり、そして育成モードも。育成モードは「テニスの王子様」のゲームのやつをしょぼくした感じです。
あと、おまけがアーケードモード中に錬成して出てくるアイテムを集め、あとでそれを二つ組み合わせ錬成していかなければならんのがちょいとメンドーか。
スゲー数のアイテム欄があるんですけど。
コレ絶対錬成でしかできないアイテム同士の錬成とかあんだろうなぁ。
それにシナリオクリアが難易度が3段階あってそれぞれ別で結果が記録されます。つまりそれぞれクリアごとに何か意味があると言う事ですな。
さて、キャラですが表紙絵には11人。タッグ戦なわけで人数が合いません。
シナリオモードやってたらでてきましたよ、絶対出てくるだろうと思ってた“師匠”がね。そして、ラスボスはもち“キングブラッドレイ”。
今のところアル&エドがダントツで強いと思われます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゲーム(電源あり)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事