毎年ケーキでお祝い。
15歳かぁ~確かエエ曲があったはず…と
ケーキ食べながら流した曲は尾崎豊の「15の夜」
♪もう学校や家には帰りたくないーーーっ
盗んだバイクで走りだすぅ~♪
一緒に絶叫しながら歌うと、瞬子が
「なんでこんな曲かけんねん!
私にどないなって欲しいねん!」と爆笑する。
「そりゃあ、反抗期やねんからギンギンに反抗して欲しいな」
と言うと鼻で笑われる。
つい自分の中高生の頃とダブらせてしまって
授業をサボってRCサクセション聞きながら
川原で昼寝すると最高やでとか
つい自分の青春を押し付けてしまう。
一番キラキラしてた時間だったよなぁ~うっとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ケーキを食べた後は瞬子1歳の頃のビデオを鑑賞する。
久しぶりに見た1歳の瞬子は「カワイイ~っ」
でも子ども達は赤ちゃんの頃の自分よりも
その頃の私が一番おかしかったようで
(確かに私も見ていて恥ずかしい)
「おかん、髪の毛黒!服ダサっ!細っ!」
「おとんとおかん、ラブラブやん~」
もうええって(汗)
そりゃあ14年も前だとまだ仲良いし、若いわよ!
最後には
「なんで、今はこんなチョイ悪オバハンになってもたん?」
と突っ込まれる。うるさいっちゅうねん。
あの頃はあの頃で子育てで忙しくて、それも楽しかったけど
今は別の意味で子育て(親育て?)が楽しくて、
あと5年たったら瞬子ももう成人かぁと思うと
子育てなんて、あっという間に終わってしまいそうで寂しい。
大事にしなきゃね、子どもとの毎日を~
そう思うといつもここで私の子育てのテーマソングが流れる
「いつまでも」なんだけどね(笑)
君と生きた毎日~、当たり前の毎日~♪
先ほどネットニュースを見たら
しずちゃん熱愛発覚と書いてて思わず相葉ちゃんじゃないかと
記事を読んじゃいましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だって最近、芸人とアイドルって多いもん。
相手はマネージャーだそうで、ホッとしたら
しずちゃんは否定したそうで。肯定したらええのに!
真剣に考えてる自分に笑えた。