(晴れてたら行けてたはず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/4f67703df0419f0c4d02fa9906a9e09b.jpg?1738495267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/00d024b971f0e9acdb212310a1ee4c2c.jpg?1738498509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/e075848915b0a0812415f8046f246963.jpg?1738498351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/4f8a6392b214555ea14f00958cf74d50.jpg?1738498364)
下山しまーす🚗
途中大きな看板が出てたので、その公園へ。。。
蓼の海公園です。
名前は海だけど湖やん?
この湖はため池で大正12年に作られていて
昔は湖のことも海と呼んでいたそうです。
釣りやバーベキュー、お散歩、ハイキングなど楽しめるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/4f67703df0419f0c4d02fa9906a9e09b.jpg?1738495267)
公園の案内図がはげてて見えないけど〜
その隣に黄色の旗で、クマ注意!って
こんなところにクマいるのか🐻
それよりも広〜いのに誰もいないのが怖い
とりあえず諏訪湖が見える展望台へ行ってみよう〜
まずは目の前に湖がありましたよ。
これが蓼の海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/00d024b971f0e9acdb212310a1ee4c2c.jpg?1738498509)
めっちゃ凍ってるね〜❄️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/697d20d86f32b2bc26c8de81a92969d4.jpg?1738495438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/697d20d86f32b2bc26c8de81a92969d4.jpg?1738495438)
静かで綺麗です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/0c0ebb84cd4d4eb1c16751232a67e79a.jpg?1738495454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ea/0c0ebb84cd4d4eb1c16751232a67e79a.jpg?1738495454)
ルーちゃんも嬉しそう
ちょっと展望台へ行ってみよう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/8df10290d2fbab75f1ed0aaddf497382.jpg?1738495466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/8df10290d2fbab75f1ed0aaddf497382.jpg?1738495466)
テクテク、雪がほとんどないので歩きやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/e075848915b0a0812415f8046f246963.jpg?1738498351)
私も安心してお散歩してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/4f8a6392b214555ea14f00958cf74d50.jpg?1738498364)
ルーちゃんはもっと早く登りたいようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/35d03bcb369505f2f7b23476ddfda6ab.jpg?1738498380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f0/35d03bcb369505f2f7b23476ddfda6ab.jpg?1738498380)
途中から登山道と合流〜
ってもう登山やん♡
少し登ったところで頂上!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/02d9b29ee004a81b96fe0155f9cc163d.jpg?1738498403)
少し登ったところで頂上!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/02d9b29ee004a81b96fe0155f9cc163d.jpg?1738498403)
え?大見山1365Mもあるのん?寒いね💦
(ちなみに霧ヶ峰は1800ほど)
その先の展望スポットに行くには鉄の網目を歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/dde6c3a5784892bc7554a20a73b61417.jpg?1738539884)
真下が見える〜
ルーちゃんは爪がハマりそうで歩きにくそう
なんとか展望台へ到着↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/e87ae81b71c96e7bac89fbc5fea3137b.jpg?1738539980)
諏訪湖が見えて綺麗です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/5363f50ab318ee0bd2d326efe41dfece.jpg?1738539994)
ここで持参したコーヒー飲むか迷いましたが
寒いので、撤収〜笑
景色を堪能したら降りましょう。
霧ヶ峰ハイキング出来なかったので
ここでハイキング出来て良かったな✨
降りて来て、先ほどの湖へ
きっと凍ってるだろうと湖へダーイブ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/bbe13e7dd35b67191e8bed831912fdba.jpg?1738540586)
ひとり、湖上エアスケート♡
ルーちゃん、おいでー!
と呼んでもルーファスは来ない💦
娘とルーちゃんは側道で見ています。なんで?
楽しいひとり湖上スケート、笑
そして映画ラブレターのミポリンの真似
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/ba8185a6c14c1a7b9ea0240c35c57783.jpg?1738499109)
そして映画ラブレターのミポリンの真似
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/ba8185a6c14c1a7b9ea0240c35c57783.jpg?1738499109)
ひとりで雪を振り撒いて
楽しかったーーーっ
「氷が割れたらどないするん!」と
娘は怒ってましたが
「割れたら?イッテQみたいでオモロいやん!」
と私が言うと呆れてました、笑
帰宅して調べたら、なんとココはスケートの聖地で
昔はスケート全国大会や、オリンピック選手の
強化合宿にも使われていた
良質な天然のスケートリンクだったそうです。
エアスケートしてみた私はちょっと胸熱♡♡
雪をのんびり堪能して、お腹が空いたので
ここから車で10分ほどの信州そばのお店へ。
その名も「諏訪湖が一望出来るお蕎麦屋さん登美」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/256b9a16b19a8a9e145dfdbd4eebe902.jpg?1738540142)
ワサビをおろしました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/c340274028e29af5dc501fa1b27a6072.jpg?1738540142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/c340274028e29af5dc501fa1b27a6072.jpg?1738540142)
このエビ天ぷらが史上最高に美味でした🦐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/ee640382c676a79939e03b4d20543252.jpg?1738540142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/ee640382c676a79939e03b4d20543252.jpg?1738540142)
お蕎麦は上品なお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/3b5e03ac47f32c33986e167dc27f5a07.jpg?1738540158)
店内はクラシックが流れていて
常連さんがたくさん、店員さんも親切✨
本当に美味しかったわ♡
ルーちゃんは車でお留守だったので
ささっと食べましたよ。
この続きはまた明日。。。
今日も平和でありますように。。。✨✨