関東に引っ越してきて一番大きかったかも。
ま、揺れながら身体は阪神大震災と比べちゃう
無意識にね。
だから、横揺れが長くても結構平気で。。。
娘にもいつも注意されるほど💦
(そんなぼーっとしてたら逃げ遅れるよ!って)
阪神大震災は身体が上下へ飛んだので
それと比べたら大丈夫と思っちゃう
あの経験は、あの感覚は一生身体が忘れないだろうな。
昨夜は爆睡してて、最初の揺れに気づかず
スマホの地震アラートで起きて
長い横揺れ〜
私の部屋で寝ていたルーちゃんは
やっぱり速攻で部屋から出て
緊急避難で外に出ようとしてました!
ドアは閉めているので無理ですけど。
何かあったらルーちゃんだけでも生きてて欲しいけど
私たちがいなかったら絶望するだろうな。
ちゃんとルーちゃんとの避難のことも考えておかないとね。
昨夜の今日なので、本日はスニーカーと
お菓子たくさん入れたリュックで出勤。
(帰宅難民になっても無事に帰宅できるように)
マンション勤務だから制服だしね。
一昨日は神戸の次女の26歳のバースデー♪
欲しいものない?って聞いても
いつも「特にない」と言うので
次女の好きな化粧品で考えて
(私は化粧品には興味ないので、ひたすら検索)
形が可愛いイブサンローランの口紅に
名前を刻印してもらって、贈りました。


ちょうど新しい口紅買おうと思ってたらしく
喜んでくれましたよ♡
贈り物を送ることしか出来ないけど
こうやって存在してくれているだけで
私の生きる支えになってます✨感謝
さて、毎日見ている朝ドラですが
お母さんが先生を辞めた理由が切ないね。
震災の緊急避難時に自分が担任するクラスの子供達を守るのか
それとも自分の子供を助けに行くのか
究極の選択です。
私はその時どっちを選択するかなぁ
そりゃ小さい低学年の先生ですから
置いていくわけにはいかない
でも自分の娘達も大事に決まってる
私なら、ええカッコしいやから
子供達を優先して、娘は次だろうな〜
万一何かあっても、多分娘達はわかってくれると思うから。
正しい答えなんてどこにもないけどね。
数日前の平凡な夕暮れ3人散歩


一緒に過ごせるって幸せさぁねぇ♡
昨夜心配して連絡くれたお友達に
愛を込めて。。。感謝✨
明日も平和でありますように。。。✨✨