国立は野外だから気持ちいいだろうなぁと
想像してましたが、豪雨とか雷とかなければいいですね
いつも何かある「嵐」ですから、ちょびっと心配かな。
歌はこの前よりも迫力あるように見えて
ちょっとダンスはばらつきありましたが、みんなおっとこ前~
特にニノはくらくらするほど妖しかったです
相葉ちゃんの日焼けが少しオヤジぽくて、そこもたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
潤君を見ると「あぁ、花男もいっかい行きたい」と思考が他へ。。。
大チャンは踊ってるときはやっぱり水を得たサカナのように
自然で素敵ですね。
翔君は力が入ったダンスで、いつにも増して男前。
番組最後に北京マスコット被ってる5人が可愛すぎですーーーっ
何しても可愛いんだからぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
今日は瞬子の部活が久しぶりに休みで映画へ。
午前中は「カンフーパンダ」、午後は「崖の上のポニョ」を見ました。
カンフーパンダはJUMPが主題歌というだけで見たいと
言い出して、まぁ仕方ないわねぇと連れてったのですが
館内はガラガラで小さい男の子が多かったかな。
内容はパンダがカンフー修行するというシンプルな話で
亀の師匠のセリフがいちいち哲学的で、儒教?かなんかのお話も
実は密かに盛り込んでるのではないかと思いました。
映画の後にJUMPの曲が流れると、また違った印象で聞けました。
20分の休憩後、ポニョを見ましたが、これまた超満員。
私は2回目なので癒されるぅ~と半分寝そうになりながら
のんびり見ました。
が、瞬子は終わった瞬間「つまんない!こんなつまんない映画久しぶりに見た」と
半キレ(汗)
なんだか横にいる私まで気分が悪くなって
「あんたは何にもストーリーがわかってないねん。人間と自然との
調和の話やねんで。人類への警告、メッセージがわからへんの?
世界はもっとシンプルに生きれるというメッセージが」と熱く語ってしまいました。
かなりウザがられましたが(苦笑)
なんだか疲れてしまいました。。。
さきほどJAMJAMで「スマイル」流れました♪
とんがりCMでは一部だけしか聞けないので嬉しかったです。
途中の大チャンソロはさわやかで、夏の初めに聞きたかったわ~
もう夏終わっちゃうや~ん。
歌詞もシンプルだけど、嵐らしくて前向きで好きです。
今の自分と重ねて少しウルッと来てしまいました。