以下ネタバレありなので、これから見る方はスルーしてね。
黒澤作品も見てないし、時代劇なんて久しぶりだし
付いていけるかなぁと思ったのも束の間
潤君と宮川大輔さんの演技に引き込まれて
あっという間にタイムスリップしてしまいました。
馬に乗って敵を追う長澤まさみもめっちゃカッコイイし
(ここで馬は乗れたほうがいいなぁと感激!)
阿部ちゃんもさすが画面に出るだけで凄みが出て素敵です。
潤君も時代劇が初めてとは思えないほど、馴染んでいて
二人並ぶと日本を代表する俳優と言えるくらいの迫力。
宮川さんも存在感がすごいし、
今回一番インパクトがあったのは椎名桔平さん。
もう恐くて恐くて、夢に出てきそうです、マジで(泣)
クレバさんはそのまんまで笑いそうになったけど
後半はもう息もつけないほど興奮して~
でも肝心の決めのセリフで長澤まさみが声が可愛すぎて
いや、舌ッ足らずで重みが全然なく、かなり残念、ショック。
喋らない前半はめっちゃカッコ良かったのに
喋りだすと一気に雰囲気が丸つぶれで…。
あのセリフだと普通泣けるのになぁ
立ってる姿も走ってる姿も何もかも良い演技なのに
声でこんだけダメになるとはほんとに残念でしたわ。
ストーリーも良いのに最後は残念としか思えなくて
うーーん、88点って感じかな。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(2356)
- 宮城岩手旅行(7)
- 嵐(502)
- 嵐コン(44)
- 相葉さん舞台(10)
- ロンドンニッキ(37)
- イタリアニッキ(3)
- 舞台(4)
- ∞コン、ジャニコン(20)
- 沖縄(272)
- 団地DIY(11)
- サッカー(7)
- ギター(33)
- 歌舞伎(3)
- ドラム(8)
- ボクシング(5)
- ルーちゃんと娘と熱海下田旅行(7)
- 青森ひとり旅(6)
- 北海道娘と二人旅(7)
- ルーちゃんとおでかけ三浦半島(19)
- アルカイダへのバカンス(入院ニッキ)(35)
- 鎌倉おでかけ(13)
- 山形ひとり旅(7)
- UFO(5)
- ルーちゃんと娘と長野スノーハイク(4)
- ルーちゃんと娘と山梨旅(21)
- ルーちゃんと娘と千葉旅(5)
- 東京おでかけ(15)
- 小田原おでかけ(2)
- 京都大阪(10)
- 塚山公園(28)
- 横浜おでかけ(7)
- 神戸おでかけ(6)
- 横須賀おでかけ(21)
- 上高地(2)
バックナンバー
2004年
人気記事