ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
あなたに贈る言葉 紫暮亜海
趣味でビーズアクセサリー作ってます。
朝からずっと雪が
2025-03-17 11:36:02
|
日々の暮らし
降ってます。
道路は溶けるけど土の部分は白いです。
昨夜から降ってたのかもしれないけど、福寿草など咲いてた上に雪がかぶってます。
なごり雪というのかしら
イルカの
なごり雪も降る時を知りふざけ過ぎた季節のあとで今~(次の詩が忘れた)
調べなきゃ後で
コメント
朝から雪が
2025-03-16 13:42:02
|
つぶやき
粉雪?が降ってきて今は止んでいます。
昨日あたりからまた寒くなってきました。
これからまたちらほら雪が降るかもしれません。
今ネットで話題のWNさんだけど、WNさんがMCにとの話題でどこの?となったけど、やはりNETでした。
NETのMCの仕事はHえもんの会社で、数十年?前にHえもんがFTVを○○○○失敗。HI枝氏に阻止されて失敗したと聞いてる。
WNさんとHえもんはかつてはどちらもFTVと○○○○
そんなこんなで依頼したんですね。MCをWNさんに
今は雨です。
コメント
風が凄い
2025-03-14 11:25:08
|
日々の暮らし
腫れているけど、強風のうえにたまに雪が少しとんできます。
杉の木のてっぺんがゆらゆらと波をうつように揺れています。
きのうは久しぶりに約1年ぶりに温泉に入ってきました。
♨の温度は少し熱めだけど、ちょうどよく気持ちがいいです。
久しぶりに入った温泉は疲れもとれいやされました。
また行ってきます
玄関は花が咲いています。シクラメンとかペチュニアとか。。
花の香りもしてきれいです。🌸
コメント
ピンキーリングじゃないけど
2025-03-10 14:56:33
|
つぶやき
きのう、今まで薬指にはめていた指輪がはめられなくなったために少しゆるいけど小指にして出かけた。
そして買い物をして手を見たら指輪がない。
いつからなくなったのか、あともどりしてもなかった。
「外せないピンキーリング」SHOWWA ではなくて「外れたピンキーリングもどき」になってしまった。
くやし~
教訓「薬指にはめられなくなった指輪は絶対に小指にしてはいけない」ということです。
コメント
風はあるけど晴れ
2025-03-08 14:42:42
|
日々の暮らし
きのうからきょうは晴れています。
大船渡も一部避難場所から帰れるようになりました。
すっかり鎮火したわけでないので地元消防団も加わり消火作業をしているとニュースでみました。
お疲れ様です。
早く全域沈下してほしいです。
自然災害が続く地球、これも温暖化が大いに影響していると思います。
やっと雪も多かった冬から暖かくなり春に向かっています。
福寿草)も土手に咲いているの見かけました。
水仙の花のつぼみも発見しました。今年早いんじゃないと思いました。
どちらも
黄色い花
ですね
コメント
雪が降り続いて
2025-03-05 21:24:13
|
日々の暮らし
積もりました。
庭の雪がなくなったと思ったら、朝雪が積もってました。
除雪しないと、でも雨交じりだから溶けると思いますが
大船渡は雪が降って火はみえなくなったけど、まだくすぶってるから明日も雨が降り続くのに期待しています。
自然の力で消えるといいです。
コメント
3月3日
2025-03-03 22:16:49
|
日々の暮らし
きょうはお雛様でした。
2日前ぐらいにお雛様をだしました。
忘れていて慌ててだしました。
箱に入ってるお雛様なのでその箱を更に箱からだして飾りました。
1年ぶりのお雛様はやはりまた会ったねという感じです。
やっと風邪も治り(まだ喉は痛むが)体調は良いです。体調が良いと心も明るくなるものと実感しています。
それで庭の雪(一部だけど)も払ったら残ってるのも消えました。
まだまだ家の周りには雪がありますが、風や暖かさでかなり消えてきました。
けどまた寒くなるようですけど。。
話は変わり、大変なことになっている大船渡の火事です。
火事がひろがるばかりでいっこうに消える様子がないです。
5日になったら雨か雪が降るというから早く雨か雪を降らせて欲しいです。
コメント
快晴
2025-02-24 10:07:29
|
日々の暮らし
他では豪雪の中、きょうは快晴です。
一気に雪が溶けて春間近になるといいのですがどうなるのでしょうか?
風邪もまだ咳がでますが前よりは良くなってきました。
あと一息がんばろうと思います。
頑張るという言葉に今はあまり良い印象ではなくなったけど頑張ります。
漠然てきですけど。
コメント
体調良くなってきました。
2025-02-19 09:52:50
|
日々の暮らし
体調ひどい時は物事を暗く考えがちになりましたが、きょうは気持ちが少し明るくなりました。
それほど健康は気持ちも左右されます。
でもまだすっかり風邪がよくなったわけではないですけど。。
風邪は万病のもとをいいましたっけ?
いつもより腰痛がひどくなり喉が痛い。
コロナ約2年前になった時は喉が凄く痛くなってそれ以来、風邪をひいたりすると喉が痛くなるのです。
風邪も前はあまり引かなかったのにこの2.3年前から毎年ひくようになりました。
賢くなったようには思われないけど、単なるからだが弱くなってきたようです。
コメント
風が強い
2025-02-17 22:07:11
|
日々の暮らし
この頃で、風邪を引いてしまいました。
健康管理しないといけません。
これからまだ寒い日が続くようで今まで寒いのにこんなに身に染みたことがあったのかと思いました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
晴れました。狐に。。。
曇っています
外に出てないけど
昨日夕方から
晴れ
晴れています。
誰もいなくなった
まだ寒い
雪も降らず
雪景色に
>> もっと見る
カテゴリー
花
(80)
日々の暮らし
(1638)
つぶやき
(267)
本
(293)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
あみ/
とても暖かく
響ひなた/
とても暖かく
あみ/
夕方
せきぐち/
夕方
ranmaru/
楽しい日でした
あみ/
クレマチス
ranmaru/
クレマチス
ranmaru/
人生がときめく片付けの魔法
あみ/
雪
ranmaru/
雪
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年08月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
生活の輪 カフェ散歩
楽しむ生活
アクセサリーのジュエル
手作りアクセサリーです。
詩集 あなたに贈る言葉
手元に在庫本がございます☆
メルマガ あなたに贈る言葉 登録フォーム
goo
最初はgoo
詩集 2
詩集 3
詩集 バナー
岡本理香のトトロ写真日記
ブログ見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について