お気楽専業主婦の日記

東京都在住のTDR大好き主婦amiko&ミッキーマムの日記です。
主人と3人の息子に囲まれ、ノンビリ過ごしています。

震災からの三年ですね

2014-03-11 08:19:44 | 日記
まだまだ東北の人達は復興を目指してがんばっておられますね。
普通に生活が出来る事が何て幸せか。
私も今週始めから親友達や家族らと楽しく過ごせています。ほんと幸せです
こんな時間が過ごせて感謝です。
どうか早く東北の人達も普通の生活が送れる様になります様に

今日は社宅の防火設備点検が9時からありますよ。木曜には社宅の掃除もありますから、ほんと今週は忙しい
昨晩は主人とバイトが終わって舞浜で合流した次男とシーの外でしたが花火を観て家に帰ると、長男から電話
一次面接も上手く行ったそうです



↑一昨日、親友から山口のお土産を貰いました
疲れた時の甘いお菓子、イイですよね


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (くみ)
2014-03-11 09:09:45
ほんとにね、普通に暮らせてる幸せ、大事にしないとね

息子さん、一時面接、無事うまくいって一安心ですね
返信する
おはようございます (kouungo)
2014-03-11 09:31:45
普通の生活ができるって、幸せなことですね。
被災地の方も、早く普通の生活ができるようになるといいですね。

被害が甚大でしたから、復興も道半ばですが一日も早く元の生活ができるようになるといいですね。

山口のお土産、懐かしい物ばかりでしょうね。

長男さんも帰省されたのですか。
にぎやかな食事が楽しめそうですが、準備は大変ですね。
返信する
くみさん、おはようございます (amiko)
2014-03-11 10:11:51
ほんとに、普通の生活を大事にしたいですね

長男、まだまだ始まりで
親がノー天気なものですから、息子はしっかりやってくれてます
返信する
アムくんパパさん、防火設備の点検も終わりましたよ^_^ (amiko)
2014-03-11 10:20:59
何時も片付けていれば慌てないのですが、朝から大忙しでした
年二回我が家も綺麗になります

東北の人達には反対に元気を貰いますよね
早く安心して普通の生活が送られる様になることを祈るばかりです

良くTDRで会う山口の親友は、来るたびに懐かしいお菓子を持って来てくれます
ほんと友にも感謝です
いえいえ長男は帰って来ていませんで
主人が「就活の結果を知らせろ」なんて、この前長男に会いに行った時に話したものですから、途中報告を電話してくれました
来週二次面接があるそうですよ
それが落ち着くまでは帰ってこないと思いますから、声を聞かせてくれて嬉しかったです
主人とは話していませんが、伝えると私以上に喜びましたね
返信する

コメントを投稿