![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/36de875bf313a18fba16668a273babef.jpg)
画像は中心のピンクがヴェラビータ。
素敵な女性の演奏会に。
私がよくするデザインで淡いピンクのデンファレをアーチにしてます。
お客様を前にして作成するとき最後にアーチを作るとデザインの変化に驚いていただけます。
「素晴らしい人生=美しい生活」なんて名前のバラは素敵なシーンに使いたい。
おとなりで結婚される常連さんのお祝いパーティーがあった。
マスターにバラの名前は言い忘れてしまったけど、このバラで満たしたアレンジメントを。画像は取れず。。。
ブログを見直したら最近アレンジの画像が少ない。なんかタイミングが悪くて…
素敵な女性の演奏会に。
私がよくするデザインで淡いピンクのデンファレをアーチにしてます。
お客様を前にして作成するとき最後にアーチを作るとデザインの変化に驚いていただけます。
「素晴らしい人生=美しい生活」なんて名前のバラは素敵なシーンに使いたい。
おとなりで結婚される常連さんのお祝いパーティーがあった。
マスターにバラの名前は言い忘れてしまったけど、このバラで満たしたアレンジメントを。画像は取れず。。。
ブログを見直したら最近アレンジの画像が少ない。なんかタイミングが悪くて…
そうなんです。
あとで「あ゛~」と思うこと多しデス。
デザート先週うちにもありました~
あの色を入れるとお洒落~に仕上がる気がします。
>ヴェルさん
イエイエこちらこそ。
って反面教師ですか!?
色んな意味で、今後の参考にさせて頂きますね!!
お客さんがその場で待ってたり、バタバタ
していたりで撮れない時ありますよね。
画像が少ないと仰いますが、私に比べれば十分マメだと思います。「素晴らしき人生」いいな~。
最近のお気に入りはバラの『デザート」です。
色が気に入ったのか、いつもお腹が空いてるだけなのか、その辺は聞かないでください