ごぶさたしておりました!
あっという間に10月も三分の一が過ぎてしまいました!
雨だなーなどとじくじくしながら、あれこれご注文もあり、ブログ FBの更新も怠り気味。
私はこれまで生の花屋にドライはなんだかなーとおもっておりまして、生花は湿度が必要。
ドライは湿気は大敵。なのでお客様にも生花おいてますからと逃げ腰な態度をとっておりました。
でもでも、このところとってもドライの問い合わせが多いのです。
ならば
うちのアルバイトさん綾子さんはドライが好きでお得意。
これをほっておく手はございません!! 当店のほったらかしドライでちょっと作ってーとお願いしたら
ほらこのとおり!ね ステキでしょ!
綾子さんのアドバイスをうけながら、アモーレフィオーレ内にドライ部門を立ち上げました
といっても、どうせなら、別名がなんか気分じゃない??って感じです。
レーベルをdoppiA(ドッピア)にしました。
イタリア語でdoppioは 倍 二重などの意味があります。 綾子さんとよくダブルayakoといわれるので、 doppia AYAKOで doppiAです。
アモーレフィオーレらしいドライを提案していきますね!
あっという間に10月も三分の一が過ぎてしまいました!
雨だなーなどとじくじくしながら、あれこれご注文もあり、ブログ FBの更新も怠り気味。
私はこれまで生の花屋にドライはなんだかなーとおもっておりまして、生花は湿度が必要。
ドライは湿気は大敵。なのでお客様にも生花おいてますからと逃げ腰な態度をとっておりました。
でもでも、このところとってもドライの問い合わせが多いのです。
ならば
うちのアルバイトさん綾子さんはドライが好きでお得意。
これをほっておく手はございません!! 当店のほったらかしドライでちょっと作ってーとお願いしたら
ほらこのとおり!ね ステキでしょ!
綾子さんのアドバイスをうけながら、アモーレフィオーレ内にドライ部門を立ち上げました
といっても、どうせなら、別名がなんか気分じゃない??って感じです。
レーベルをdoppiA(ドッピア)にしました。
イタリア語でdoppioは 倍 二重などの意味があります。 綾子さんとよくダブルayakoといわれるので、 doppia AYAKOで doppiAです。
アモーレフィオーレらしいドライを提案していきますね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます