チビはもうチビでなく

2013-04-30 | emo話し



100円で布きれを買ってきて、
クマの洋服をチビと二人で一緒に作りました。

チビは当然ながら、サスケのことではありません。
さすがにチワワと縫い物はできません(笑)

チビはサスケの横にスカート姿で立っている、
もう既にまったくチビではないチビのことです。

スカートは私のスカートであり、
スカートを穿きたがるのですから今でも女の子に違いない。

昔はそれはそれは可愛いかったのです。
はい、今も変わらず可愛い女の子です。
(いつブログチェックされるか知れませんので念のため)

最近チビは毎度ご飯を三杯もお代わりをして、
一日も早く大きくなって
私のことを上から見下ろし~の、
偉そうに命令し~の、
アゴでこき使い~のしてやろうと企んでいるかのように、
みるみる激しく成長しているみたいです。

この間も、殆ど私が作らされたクマの洋服を、
一緒に作ったと言え!と言って脅されました。

サスケも怯えた顔で、チビの顔色を伺っているところです。
これが証拠写真です。

チビ、大きくなりました。
もうすぐ追い越されます。。。











サスケのサは

2013-04-26 | チワワッチサスケ



去年から 0.5キロも太ってしまって、
飼い主と瓜二つのポッコリお腹になってしまったのサの「サ

サスケのス、
すっかりサマーカットで今年は早くから準備万端、お腹ポッコリの「ポ」じゃなくて「ス

サスケのケ、
この間まで毛で隠れてわかりにくかったけど、散髪してみて気になりだした小さなポツ…
ポツだと思っていたら、日に日に大きくなってきて、今じゃ立派なイボに成長、

これはもしや悪性の腫瘍では、と近頃妙に気になるイボの存在、の「ボ」
じゃなくて「ケ

サスケの近況でした。

(7/6現在 二回目のサマーカット済。イボらしきものはただの瘡蓋でした。どうもどうも)

カエルの置物

2013-04-19 | emo描き


私の大好きなカエル、の置物。
大きなお腹と、おトボケ顔がいいでしょ?



急須

2013-04-16 | emo描き




我が家の急須。
招き猫が、ふてぶてしくてカワイイんです。





コーヒーカップ

2013-04-15 | emo描き




ちょっといい無料のお絵描きアプリを見つけたので、
パットにて早速使ってみました。
ペンではなく、指先で描いております故、ちょっと描きにくいけど…
でもまぁいい感じに出来上がりました♪

これは、モッチのお気に入りの珈琲カップ、頂きものです。
カップに書いてある文字は、
あなたといっしょ、楽しい、楽しい♪








サスケの姿が見当たらない

2013-03-13 | emo話し

そのこと自体には何の意味もなさそうだと、
少し前からうっすら気づいてはいましたが、

それが全てを左右するほどの重要性を持っているかの如く、
生かされている哀れな生き物。

えっと…ほんとに大切なものって、
なんだったんだっけ、ね。


あっ、サスケ、
なんだおまえ、そんなとこにいたのか





面倒臭いの中にあるもの

2013-02-26 | emo話し



楽しむは、歩いて気づく 一歩の歩


サラリーマン川柳のようにクスッと笑わせたいのだけど、
とても思い浮かばす…
三年ほど前にダイエットしようと、
朝の通勤で駅までバイクで通ってた道を、
30近くかけて歩いてました。

健康のためとはいえ、
バイクや自転車なら10分程度なのに、
敢えて遠回りしながら歩く道程、
ああ、面倒臭いなぁと思いながら
テクテクと歩いてました。

近道を通らずになるべく歩数を増やしながら一歩、一歩、
姿勢を正しながら黙々と歩いていると、
日々いろんな気づきがありました。

早く到着することでも、ラクしてゴールすることでもなく、
姿勢を正して一歩一歩、
周りの景色を楽しみながら一歩一歩、
合わない靴で歩くと一歩一歩がとても辛ったり、
途中は長くて辛い道程だったけど、
でも気づけばあっという間に到着地点。

ある時ふと、気づきました。
あ~これって人生そのものじゃないか…

そのとき感じたことを、先日読んだばかりの本の中に、
ピッタリな言葉で表現してあるのを見つけました。


「人生の楽しみとは、面倒臭いの中にこそ本当の楽しみがある」


世の中の殆どが、面倒臭いと思うことばかり?
それ勿体ないですよね。

面倒臭いことを、一度ゆっくり時間をかけて味わってみる、
上から下から斜めから角度を変えて、
じっくり丁寧に味わってみる。

するとある瞬間から、
世界の景色がガラリと変わって見える、

ハッと気いて目から鱗、
そんな衝撃的な気づきこそが、
人生を変えてくれるかもしれない、貴重な体験。

あちこちでもう梅が咲いて、
いい香りが漂ってきますね♪
晴れたらコンビニでお茶とオニギリでも買って、
のんびりブラブラ気の向くまま、
お散歩を楽しみたいと思います。

写真は、雨の日に買ってきた私の大好きなマーガレットです。











2013年 お節料理よサラバじゃ

2013-01-16 | emo料理



お正月の写真これ一枚だけですが

ほとんどキッチョンが一人で悪戦苦闘して作ってくれたお節料理、

なんと素晴らしい出来栄えでしょう 感動モノです

助手が言うのもなんですが、作るの楽しかったよ~

でも作り終わった後は、さすがに疲れましたけどねぇ、はいはいキッチョンが

手間掛けて材料費もかけたわりに、お節料理ってあるだけで豪華なんだけど

あんまりみんな手をつけてくれないのよねぇ~ん~勿体無い…

だったらさぁ、来年からはもう御節料理なんかやめてさぁ

ちょっと上等な牛肉に塩こしょうふって

フライパンでジュワーッと焼いて食べる方が簡単でいいかぁ

なんてね、来年はそういうことになっちゃうかも

まぁ一年後のことですから、まだわかりませんけどね




だるまさんがいっぱいでした

2012-11-28 | emo写真



先日の日曜日、勝尾寺へ









もう一週間早ければ、良かったな。








でもいいお天気だったから、オババも連れて行けたし、







それに、








キッチョンがお赤飯炊いてくれて、








一緒にオニギリ握ったりしてさぁ、








めっちゃ美味しかったし、ねぇオババ♪









やっぱさぁ、







お日様はいいねぇ。








お日様ってスゴイなぁって思うよねぇ。

またポカポカお日様の下を歩きたいね。

オニギリ持ってね



コスモスはどこじゃ

2012-10-22 | チワワッチサスケ




ごきげんさんだす。

どないでっか、もうかってまっか?

オイラは、この相棒連れて近くの公園までエッチラホッチラ運動運動…

あ~しんど、

それにしても今日は暑いなぁ、天気良すぎるんちゃう?

もぉたまらん、ほんま暑い、おい相棒、

そろそろ自分で歩いたらどないやねん。

暑苦しいよってほんまもぉ堪忍して、

おい、寝たフリすんなっちゅうねん。