やっと完了しました。というかさせました。
写真見ても分かるように左脚の色は浮いてます。
でも終わらせました。
また色調からやり直しなんて!無理。。。
とにかく筆で厚塗りして軽くやすりかけて終了です。
画像はfgの方に上げようと思います。
. . . 本文を読む
左脚をポリパテで作成。
ポリパテ、4ヶ月ぶりくらい?
あまり量を使わないのでチューブで買ってましたが
さすがにキャップが固着してました。
仕方ないのでチューブの後ろから取り出してビンに移動。
これが実に使いやすい。
で、盛って削ってを繰り返してそれっぽい形に。
表面はまだボコボコなので膝パーツは未接着。
ただし、スジ彫り&スミ入れはしちゃってるというアンバランス。
残り作業は、左脚の表面 . . . 本文を読む
頭頂部を塗って耳くっつけました。
Mr.ホビーのライトブルーを筆塗り。
白も買って混ぜた方がよかったかも?
まぁありっちゃありだろうということで耳もくっつけて頭部完成です。
あとは、尻尾と左足とおっぱい。
尻尾は、まぁ穴開けるだけでしょう。
左脚は現在作成中。
結構ソレっぽい形になってます。
しかし、色をどうしよう?
タミヤのポリパテですが、毎回硬化剤の量がばらばらなので黄色いまだ . . . 本文を読む
全てのパーツのやすりがけなど終了。
邪眼も埋め込みました。
アメブロにはmpoはアップできるけど
保存するとただのjpgになってしまうっぽい。
なので今回は交差法の画像です。
真っ白な素材ということでシアノンを買ってみた。
ピンバイスの穴あけに失敗した場所に
シアノンを入れてみたけど、液体だけじゃ固まらないのね。
アルテコの粉と混ぜて目玉にしました。
頭頂部のパーツと目が共に白になっちゃうの . . . 本文を読む
もの凄い放置っぷりだったアフロダイ、というか造形の趣味
一応、WFとかには行ってたんですけどね。
夏休みが暇だし、つくらにゃなぁと思ってたんで作業再開。
とりあえず、頭のくぼみは無視して全身の作業。
・パーティングラインを消す
いまいち紙やすりの番手が分からない
2000番とかでも結構後がのこる?
後が残るというか、塗装しないので
均一になるよう全身やすり掛けしなきゃいけないの . . . 本文を読む
それじゃ、仮組みというかパーツ合わせしようかね。
ということで頭から着手。
んで、
あれ?
おでこのくぼみは何かパーツつけるのかな?
説明のシートを見てみる。
本来はくぼみなどないはずなので
製造時の気泡か、洗浄中とかに欠けたかだな。
袋に入った状態で撮っていた写真を見てみると
最初からあったっぽいので製造時の気泡ですね。
あまりにも堂々とおでこのど真ん中にあったんで
気付かなかった . . . 本文を読む
洗浄しました。
クレンザーと中性洗剤と歯ブラシにて。
どれほど洗えばよいのか分からず
ごしごしと1時間半ほどかかりました。
ボールとざるに湯を張り洗っていたんですが
確かに表面がぬるっとしていました。
果たして剥離剤なのか洗剤なのか分かりませんが。
. . . 本文を読む
昨日は必要なものを購入して力尽きました
2.9mmのピンバイス
瞬間接着剤
ボールジョイント*2
ボールジョイントはアフロダイの説明書にある
イエサブの関節技ジョイントダークグレイ(BSJD)2個
というのだけメモって買い物に出たけど
実際売ってたのは、関節技BALL SHAPE JONTってやつ。
Dってなんだろうか?
12mmのジョイントが2つ必要ということなので
買ったやつで大丈 . . . 本文を読む
5/5に開催されたトレジャーフェスタに行ってきました。
ガレージキット展示即売会初体験です。
なので、レジンキットも初体験。
レジンというものを触るのも初めてですな。
買ってきたのは以下のとおり。
1.Studio Dimension Diverさんの「次元可動カラー アフロダイA」。
2.メガスカルプチャさんの「Forms no.1:Rabbit」
3.Doujin-Hoopsさんの「Rai . . . 本文を読む
腰作成にて迷走中。
10mmリボ球をつけるために
ということで脚の付け根部分までを腰パーツにしてみましたが
前の腰パーツの方がなんと言うか女性的
やはり丸みを帯びた形状にするべきなのか。
取り敢えず別形状で3つ目の作成を始めました。
. . . 本文を読む
アッセンブルボーグ女性化改造その、、、10?
大腿パーツに穴を開けました。
正面からオリジナルと比較
だいぶ角度が違います。
これを同じ腰にくっつければ
そりゃ内股になるよな!てな感じで。
で、次は横から
とにかく真ん中を貫こうとしてたんですが
どうやらオリジナルパーツと逆方向らしかった。
まぁ前後のスイングは問題ないでしょう。
それはそうと、ストレートジョイントが大活躍。
空けた穴 . . . 本文を読む
左が先日に失敗した右脚。
で、右がリベンジの左脚。
ま、左脚も腰との接続用の穴が
変なところに開いて失敗していますがw
前回、腰パーツに穴を空けたところで
オリジナルの脚を突っ込んでみたら
意外といけるじゃないの!
ということでオリジナル脚パーツを参考に
削っていったら、ちゃんとソレっぽいものに。
左脚はノリで作業を進められますが
これから後を追う右脚は同じバランスにしないといかんのですよ . . . 本文を読む
大腿パーツを作ろうとしていたんですが
ピンバイスで穴あける角度を失敗して
リカバリしようとしていたらポリパテの塊がみるみると小さく!
仕方ないので先に腰パーツに穴あけることにしました。
んで、折角穴あけたんでオリジナルのパーツくっつけ、ポージング。
脚の接続も10mmにしようとしていたんですが
スペースの関係で挫折。
もっと削ればいけそうな気もするんですが
失敗したらやり直しが大変そうな . . . 本文を読む
アッセンブルボーグの女性化改造その7
腰パーツの前部の形を作る。
こだわりは上前腸骨棘、骨盤上部の出っ張ってるところ。
オリジナルの腰パーツと並べてみると
もっとアッセンブルボーグっぽく出来そうな感じ。
上半身にはアバラを追加してみたけど
わきの下でなく胸の下です。
しかし、イメージどおりにならぬ。
黄色い棒状の塊は、脚パーツの予定
丸いのは頭パーツ
もともと頭は作らないつもりだった . . . 本文を読む