![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/5dd26db5ffc861aa27496958df17d884.jpg)
グッドスマイルカンパニー 艦これ 島風 サンプル展示
最近予約が開始された、グッドスマイルカンパニーの艦これ島風が
グッ鉄カフェにて展示されていました。
ということで、フィギュア立体視でレポート。
ワンフェスでも展示されており、そっちの記事の画像の方が明るくて画像がきれいっぽいです。
ただ、ワンフェス時は時間がなかったですが、今回はじっくり撮れました。
ねんどろいどの金剛も一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/9a0185bf1a804eca73c9ace2a7cca42d.jpg)
■グッドスマイルカンパニー 艦これ 島風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/562a013795ba5ba26b90246f3f1594a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/ddeadf938cf93127fb89156937b1b178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/a72ac3e565627ed857da99cd091bff05.jpg)
元絵のイラストレーターさんの特徴はかなり捉えた造形でかなり似てます
が、ホビージャパンのやつの方が好みかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/345121d120a02938a76e61cc6eb60798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/c244049e0633aaeee6ba66aa4f7f7f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/81cfc4d110b9303b0a3c5faf9afd3f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/204a09441b65c9e047b46a1014b58b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/73151212e26d3d08e34ad8447ad41ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/20104a8314c36b040c3c860b128df1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/655ff3221842c801884df8433d67dc14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/10ad661bc851cfbf8037305f4d289eb9.jpg)
■ねんどろいど 艦これ 金剛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/9e395b7a803ebbf1e803fe1fc1f18c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b5/1d3c147c613a91ed14f95c4e67b7be81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/c97504a696257bf209cfedad0f04a7e3.jpg)
そういえば、先週修理に出していたXF1が帰ってきまして、ここまではXF1。
部品を交換しました、とありましたが全交換ぽいです。ということで、3台目です。
もうXF1自体が欠陥品なんじゃね?店頭から消えてるし。
起動するときにレンズを引き出す必要があるんですが
そのせいで故障してるのではないかと思えます。
んで、ここからFinePix REAL 3D W3。まだ現役でいける!
と思ってますが、金剛についてはオートで撮ってるからか何か色が変?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/e44060a961671c7cf42bf212d349d473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/533672e55a11ec00dbb34909967c5051.jpg)
そして、島風。FinePix REAL 3Dのいいところはフラッシュ焚けるのと
たとえどんなアングルでも立体視写真が撮れること。
ということで、パンチラ、、、というか尻?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/fc9e125360ef9e4a8ad16ef8a61a74de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/7bb674ab5515ca283766963a474be5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/5dd26db5ffc861aa27496958df17d884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/832d771852db5d8e79c3970ec9a88330.jpg)
ブログランキングに参加してます。
よろしければ1クリックをお願いします。
にほんブログ村
以上、グッドスマイルカンパニー 艦これ 島風 サンプル展示でした。
【関連記事】
■コミケ85時のグッスマ島風原型展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/02c4869de60644105d4cc3a3bafc00ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/01e94b8e576dce272ca64a8546695b3e.jpg)
■ワンフェス2014冬時の島風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/f45d5259c1749081dbb4680221875ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/264116fdebd4a0b1a409e2ea451de7bb.jpg)
■figma 艦これ島風 展示のフィギュア立体視レポート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/47e510bed56056a384032a7688858043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/a82f5c33086a038de76a224d767321c8.jpg)
最近予約が開始された、グッドスマイルカンパニーの艦これ島風が
グッ鉄カフェにて展示されていました。
ということで、フィギュア立体視でレポート。
ワンフェスでも展示されており、そっちの記事の画像の方が明るくて画像がきれいっぽいです。
ただ、ワンフェス時は時間がなかったですが、今回はじっくり撮れました。
ねんどろいどの金剛も一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/9a0185bf1a804eca73c9ace2a7cca42d.jpg)
■グッドスマイルカンパニー 艦これ 島風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/562a013795ba5ba26b90246f3f1594a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/ddeadf938cf93127fb89156937b1b178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/a72ac3e565627ed857da99cd091bff05.jpg)
元絵のイラストレーターさんの特徴はかなり捉えた造形でかなり似てます
が、ホビージャパンのやつの方が好みかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/345121d120a02938a76e61cc6eb60798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/c244049e0633aaeee6ba66aa4f7f7f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/81cfc4d110b9303b0a3c5faf9afd3f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/204a09441b65c9e047b46a1014b58b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/73151212e26d3d08e34ad8447ad41ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/20104a8314c36b040c3c860b128df1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/655ff3221842c801884df8433d67dc14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/10ad661bc851cfbf8037305f4d289eb9.jpg)
■ねんどろいど 艦これ 金剛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/9e395b7a803ebbf1e803fe1fc1f18c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b5/1d3c147c613a91ed14f95c4e67b7be81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/c97504a696257bf209cfedad0f04a7e3.jpg)
そういえば、先週修理に出していたXF1が帰ってきまして、ここまではXF1。
部品を交換しました、とありましたが全交換ぽいです。ということで、3台目です。
もうXF1自体が欠陥品なんじゃね?店頭から消えてるし。
起動するときにレンズを引き出す必要があるんですが
そのせいで故障してるのではないかと思えます。
んで、ここからFinePix REAL 3D W3。まだ現役でいける!
と思ってますが、金剛についてはオートで撮ってるからか何か色が変?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/e44060a961671c7cf42bf212d349d473.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/533672e55a11ec00dbb34909967c5051.jpg)
そして、島風。FinePix REAL 3Dのいいところはフラッシュ焚けるのと
たとえどんなアングルでも立体視写真が撮れること。
ということで、パンチラ、、、というか尻?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/fc9e125360ef9e4a8ad16ef8a61a74de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/7bb674ab5515ca283766963a474be5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/5dd26db5ffc861aa27496958df17d884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/832d771852db5d8e79c3970ec9a88330.jpg)
ブログランキングに参加してます。
よろしければ1クリックをお願いします。
![にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ](http://collection.blogmura.com/figure/img/figure88_31.gif)
以上、グッドスマイルカンパニー 艦これ 島風 サンプル展示でした。
【関連記事】
■コミケ85時のグッスマ島風原型展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/02c4869de60644105d4cc3a3bafc00ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/01e94b8e576dce272ca64a8546695b3e.jpg)
■ワンフェス2014冬時の島風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/f45d5259c1749081dbb4680221875ecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/264116fdebd4a0b1a409e2ea451de7bb.jpg)
■figma 艦これ島風 展示のフィギュア立体視レポート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/47e510bed56056a384032a7688858043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/a82f5c33086a038de76a224d767321c8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます