
2013年6月9日に秋葉原で撮影してきたフィギュアの立体視レポート、後編。
後半の最初はwaveから。
■wave 不思議の海のナディア ナディア【リニューアルVer】
ビーチクイーンズシリーズではなく
トレジャーフィギュアコレクションシリーズだそうで
5年前に発売した商品のリニューアル版だと。


首のジョイントはビーチクイーンズと同じだそうで、
頭部は完全新規造形って、もうほぼ別物じゃ?


メーカーの商品紹介ページ
6月発売予定で既に出荷済みと。
■wave 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ【水着Ver.】
これまたビーチクイーンズシリーズではなく
「ドリームテック」フィギュアシリーズとのこと
ガレージキットの塗装済完成品ってことなのかな?


6月発売予定。
メーカーの商品紹介ページ
■wave アイドルマスター 菊地真
これはビーチクイーンズシリーズ。
なんか、目が離れてる?


6月発売予定って、これも出荷済みらしい。
メーカーの商品紹介ページ
■wave ビーチクイーンズ専用拡張ベースセット
さっきから真の後ろに写ってましたが背景と足元にあるのが
ビーチクイーンズ専用拡張ベースセット。

ソフマップで購入すると良く見る(?)背景が付いてくるそうです。

7月発売予定
メーカーの商品紹介ページ
■グリフォンエンタープライズ
SCHOOL DAYS HQ 桂言葉
よく知らないのと、ペーカーページが見つかりませんでしたよっと。


■エイプラス 閃乱カグラ 春花
水着はシリコン製だと。

6月発売予定
メーカーの商品紹介ページ
■アルファマックス 恋と選挙とチョコレート 東雲皐月 水着ver.
以前にもあれこれで記事にしてましたが
ソフマップにもあって、光の加減がよさげだったのでもう一度。


でけぇ、んだけど。撮る角度間違えたかな。憶えてたらリベンジしよう。
メーカーの商品紹介ページ
■コトブキヤ アイドルマスター 萩原雪歩
正式な商品名は、萩原雪歩-Angelic Island-



11月発売予定
メーカーの商品紹介ページ
■ハセガワ VF-1J バルキリー“マクロス30周年塗装機”
30周年のプラモデルの限定品らしいです。
マクロスは良く分からないけど良い感じ。

6月末発売予定
メーカーの商品紹介ページ
■スカイチューブ 「最果ての白雪姫」姫神六花
T2アート☆ガールズってシリーズ?らしく
イラストレーターのTonyのイラストを立体化しているシリーズだそうです。


一応、gooブログなので修正で。
デフォルトで見えてますが、さらにキャストオフできる仕様だそうです。
いつもどおり、修正前画像をfgにあげようかと思いましたが
画像枚数が微妙なのでまた何かR18フィギュア撮ったらそのときに。


11月発売予定。
メーカーの商品紹介ページ
今回、メーカーの商品ページのリンクを調べながら記事書いてみましたが、、、すげぇ時間掛かる。
にほんブログ村
以上、2013/6/9の秋葉原フィギュア立体視あれこれ後編でした。
後半の最初はwaveから。
■wave 不思議の海のナディア ナディア【リニューアルVer】
ビーチクイーンズシリーズではなく
トレジャーフィギュアコレクションシリーズだそうで
5年前に発売した商品のリニューアル版だと。


首のジョイントはビーチクイーンズと同じだそうで、
頭部は完全新規造形って、もうほぼ別物じゃ?


メーカーの商品紹介ページ
6月発売予定で既に出荷済みと。
■wave 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ【水着Ver.】
これまたビーチクイーンズシリーズではなく
「ドリームテック」フィギュアシリーズとのこと
ガレージキットの塗装済完成品ってことなのかな?


6月発売予定。
メーカーの商品紹介ページ
■wave アイドルマスター 菊地真
これはビーチクイーンズシリーズ。
なんか、目が離れてる?


6月発売予定って、これも出荷済みらしい。
メーカーの商品紹介ページ
■wave ビーチクイーンズ専用拡張ベースセット
さっきから真の後ろに写ってましたが背景と足元にあるのが
ビーチクイーンズ専用拡張ベースセット。

ソフマップで購入すると良く見る(?)背景が付いてくるそうです。

7月発売予定
メーカーの商品紹介ページ
■グリフォンエンタープライズ
SCHOOL DAYS HQ 桂言葉
よく知らないのと、ペーカーページが見つかりませんでしたよっと。


■エイプラス 閃乱カグラ 春花
水着はシリコン製だと。

6月発売予定
メーカーの商品紹介ページ
■アルファマックス 恋と選挙とチョコレート 東雲皐月 水着ver.
以前にもあれこれで記事にしてましたが
ソフマップにもあって、光の加減がよさげだったのでもう一度。


でけぇ、んだけど。撮る角度間違えたかな。憶えてたらリベンジしよう。
メーカーの商品紹介ページ
■コトブキヤ アイドルマスター 萩原雪歩
正式な商品名は、萩原雪歩-Angelic Island-



11月発売予定
メーカーの商品紹介ページ
■ハセガワ VF-1J バルキリー“マクロス30周年塗装機”
30周年のプラモデルの限定品らしいです。
マクロスは良く分からないけど良い感じ。

6月末発売予定
メーカーの商品紹介ページ
■スカイチューブ 「最果ての白雪姫」姫神六花
T2アート☆ガールズってシリーズ?らしく
イラストレーターのTonyのイラストを立体化しているシリーズだそうです。


一応、gooブログなので修正で。
デフォルトで見えてますが、さらにキャストオフできる仕様だそうです。
いつもどおり、修正前画像をfgにあげようかと思いましたが
画像枚数が微妙なのでまた何かR18フィギュア撮ったらそのときに。


11月発売予定。
メーカーの商品紹介ページ
今回、メーカーの商品ページのリンクを調べながら記事書いてみましたが、、、すげぇ時間掛かる。


以上、2013/6/9の秋葉原フィギュア立体視あれこれ後編でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます