2013/02/10に幕張メッセで開催された
ワンダーフェスティバル2013Winterの立体視レポートその4
その4も企業ブース。結構見逃してるものが多いです。
中でもぶつ森のしずえを見過ごしたのが残念だ。
ワンフェス2013冬その1へのリンク
カプセルQに続いて海洋堂から。
リボルテックヤマグチでモンハンの新作が出るらしい。
ジンオウ男ハンターが展示されてました。
実物を見たときにはスゲェ格好いいと思ったんですが
写真写りがあまりよくないですね。
色がおもちゃおもちゃしてますが、実物はもっと良かった印象です。
今回の武器種は双剣と太刀っぽいですね。
レウスハンターは買いっぱなしで放置されてるので開けなきゃなぁ
続いて、電撃の展示。
電撃屋ホビー館で限定発売されるアスナが展示されてました。
1/8アスナ-Bikini Style-
原作の挿絵担当abecの書き下ろした絵を立体化した電ホビの企画物らしい。
そんなにabecらしさは感じられないですねぇ。
web通販で売るらしいです。
続いてグッスマの展示から。
S.K.Seriesアスナ
グッスマの新しいデフォルメシリーズで以前にすーぱーそに子が出てます。
頭身のバランス的には結構好きな感じ。
とある科学の超電磁砲から美琴も展示されてました。
S.K.Series御坂美琴
写真を良く見てみると衝撃の記述が
とある科学の超電磁波って、、、おいw
続けて、ボーダーブレイクのフィオナフィギュア2種
ボーダーブレイクフィオナフィギュア風間雷太ver.
ボーダーブレイクフィオナフィギュア山下しゅんやver.
次、ドラゴンネストのソーサラー
昔ドラネスやってたので何となく撮影しましたが
意外や意外、結構出来がいい
続いて、阿良々木火憐
BD/DVDのパッケージ画像ですね、元絵の方が良いです。
そして、ねんどろいど戦場ヶ原ひたぎ
HobbyJAPANで化物語の企画始動ってことで楽しみにしてたんだけど
ねんどろいどでがっかり。まぁ買うんだろうけど。
以上で、ワンフェス2013冬立体視レポートその4は終了。
次も企業ブースの続きの予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます