![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/9cb47b7f67e66c9a31a4588f98691cef.jpg)
5/6に秋葉原ベルサール秋葉原で行われていた
アキバエンタプラスに行ってきました。
そしてレポート後編。
まずはイベントらしい展示から。
進撃の巨人の超大型巨人
大きすぎて視差が取れてないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/7738b1dca4ee7bdc45d98efbb58d733e.jpg)
彗星のガルガンティアのチェインバー
今期のロボットアニメの中で一番面白いと思います
まだロボットがロボットらしく活躍してませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/f95f2673a5b58eae3a1ab88b57a41958.jpg)
革命機ヴァルヴレイヴ
アニメの方は、ニコニコで見るなら面白い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/9a4b9e758117363def485044ca30420e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/e1/71aaeb28f9bff88d360c8d08c644160c_s.jpg)
ニトロ+ヴィネット01 足利茶々丸&今川雷蝶
元ネタしらないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/f767a9115fd62751641f71bb7b286b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/dcb36c119eacc2e1d30d2d789e280a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/8ca4790cfcdc17e271eadce081430183.jpg)
ブロッコリーフィギュアプロジェクトの第2弾
Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ
元ネタはカードゲームだそうです。
藤真拓哉先生書き下ろしイラストで立体化!
てことだけど、ゲームもイラストレーターも知らぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/a31ebd9fac5e8da681da8463b1d45a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/e8bc104e30bcbfc609c953efae4a25c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/7f32269333f7af6d1bea2f35af8e60b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/7edaaf06f56e4e4e151c17588a3a4aea.jpg)
最後、バンプレストプライズから
SQすーぱーそに子の原型?が展示されてました。
全身像はプライズフェアの方の記事を参照。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/666a6b517392f694a6d00da2363e9062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/b3be4326bfc1434d269e2965d52ed57d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/cbc0aa622f8d5af851237448697db73b.jpg)
日本ブログ村に登録してます、よろしければ1クリックの程。
にほんブログ村
以上、アキバエンタプラス(後編)でした。
冊子にはvol.1とあったんで、定期的に開催するんでしょうかね?
アキバエンタプラスに行ってきました。
そしてレポート後編。
まずはイベントらしい展示から。
進撃の巨人の超大型巨人
大きすぎて視差が取れてないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/7738b1dca4ee7bdc45d98efbb58d733e.jpg)
彗星のガルガンティアのチェインバー
今期のロボットアニメの中で一番面白いと思います
まだロボットがロボットらしく活躍してませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/f95f2673a5b58eae3a1ab88b57a41958.jpg)
革命機ヴァルヴレイヴ
アニメの方は、ニコニコで見るなら面白い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/9a4b9e758117363def485044ca30420e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/b6/948b3be9f4a2d0852bf6491048b12bef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/e1/71aaeb28f9bff88d360c8d08c644160c_s.jpg)
ニトロ+ヴィネット01 足利茶々丸&今川雷蝶
元ネタしらないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/f767a9115fd62751641f71bb7b286b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/dcb36c119eacc2e1d30d2d789e280a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/8ca4790cfcdc17e271eadce081430183.jpg)
ブロッコリーフィギュアプロジェクトの第2弾
Z/X -Zillions of enemy X- 各務原あづみ
元ネタはカードゲームだそうです。
藤真拓哉先生書き下ろしイラストで立体化!
てことだけど、ゲームもイラストレーターも知らぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/a31ebd9fac5e8da681da8463b1d45a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/e8bc104e30bcbfc609c953efae4a25c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/7f32269333f7af6d1bea2f35af8e60b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/7edaaf06f56e4e4e151c17588a3a4aea.jpg)
最後、バンプレストプライズから
SQすーぱーそに子の原型?が展示されてました。
全身像はプライズフェアの方の記事を参照。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f5/666a6b517392f694a6d00da2363e9062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/b3be4326bfc1434d269e2965d52ed57d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/cbc0aa622f8d5af851237448697db73b.jpg)
日本ブログ村に登録してます、よろしければ1クリックの程。
![にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ](http://collection.blogmura.com/figure/img/figure88_31_yellow_2.gif)
以上、アキバエンタプラス(後編)でした。
冊子にはvol.1とあったんで、定期的に開催するんでしょうかね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます