![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/b69c30ae3f6ed780a6f19afc494f61d6.jpg)
2014/11/16の秋葉原フィギュア立体視あれこれ
2014/11/16に秋葉原のショップで撮影してきたフィギュア展示の立体視レポートあれこれ。
約1週遅れってことでだいぶ追いついてきましたね。
来週のメガホビでまた遅れてくんでしょうけど、、、
メガハウス エクセレントモデル 神羅万象チョコ 魔将軍アスタロット
コトブキヤでの展示。蒼肌とかいいっすね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/2e772198587ab5ddb804f1a7fde5bacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/bf05952c54b72cf73ef8e8215f89b9b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/b69c30ae3f6ed780a6f19afc494f61d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/770ce39a818c477661fb4fe50df8059a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/55989942d1abac35a6a50da269bd8b3f.jpg)
こちらもコトブキヤでの展示
コトブキヤ ARTFX J シエル・ファントムハイヴ 「黒執事 Book of Circus」
普段2階は素通りですが、たまには見てみようとぐるっとまわったら新作が。来年3月発売予定とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/cd5d43cea029690d707a6de739d89ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/f2ae4a179dc8babbdba11172283dfa24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/d0b034c09de03ce0430c49a475e50094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/c405a8de13f5e19c5b7ef06d723a1a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/adb923f77702c600f5e271f3a1f755d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/1f6f3003a61e79fc27be407481fdeadc.jpg)
さらに、コトブキヤが続き、キューポッシュ。
キューポッシュえくすとら 半袖体操服ボディが発売されたので展示が行われてました。
赤いのはコトブキヤとイベント限定カラーだそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/7af5d655a8287c77e363229119abb13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/6493f4aac7070e5af84d25725ac98c27.jpg)
まだまだ続く、コトブキヤでの展示。
ねんどろいど ラブライブ! 矢澤にこ
以前にボークスで他の誰かと展示されてましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/47/f9295ecc1b45e1312ed2cd7332e74715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/bb4b0bb29ee7f5b5639448b3af92b4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/f4ffb763361401794535ebefc51fc505.jpg)
結局最後もコトブキヤ。
3A ゴースト・ドクター・ドゥーム
よくわからない。ドクター・ドゥームってマブカプにいたような?緑だったような?
アシュレイ・ウッド版のドクター・ドゥームってことで何か違うんだろう。
黒いのがステルス版、白いのがクラシック版。多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/dbd15d978aab7f9ea55e2cfa0b60fc48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/d1da7c97e18ba8899d979de6882655e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/c33af730806ba42549ed500c47358112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/b8880cc23734ddc1869f32de4acab7b8.jpg)
ブログランキングに参加してます。
よろしければ1クリックをお願いします。
にほんブログ村![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01079297_side.gif)
以上、2014/11/16の秋葉原フィギュア立体視あれこれでした。
2014/11/16に秋葉原のショップで撮影してきたフィギュア展示の立体視レポートあれこれ。
約1週遅れってことでだいぶ追いついてきましたね。
来週のメガホビでまた遅れてくんでしょうけど、、、
メガハウス エクセレントモデル 神羅万象チョコ 魔将軍アスタロット
コトブキヤでの展示。蒼肌とかいいっすね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/2e772198587ab5ddb804f1a7fde5bacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/bf05952c54b72cf73ef8e8215f89b9b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/b69c30ae3f6ed780a6f19afc494f61d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/770ce39a818c477661fb4fe50df8059a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/55989942d1abac35a6a50da269bd8b3f.jpg)
こちらもコトブキヤでの展示
コトブキヤ ARTFX J シエル・ファントムハイヴ 「黒執事 Book of Circus」
普段2階は素通りですが、たまには見てみようとぐるっとまわったら新作が。来年3月発売予定とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/cd5d43cea029690d707a6de739d89ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/f2ae4a179dc8babbdba11172283dfa24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/d0b034c09de03ce0430c49a475e50094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/c405a8de13f5e19c5b7ef06d723a1a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f4/adb923f77702c600f5e271f3a1f755d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/1f6f3003a61e79fc27be407481fdeadc.jpg)
さらに、コトブキヤが続き、キューポッシュ。
キューポッシュえくすとら 半袖体操服ボディが発売されたので展示が行われてました。
赤いのはコトブキヤとイベント限定カラーだそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/7af5d655a8287c77e363229119abb13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/6493f4aac7070e5af84d25725ac98c27.jpg)
まだまだ続く、コトブキヤでの展示。
ねんどろいど ラブライブ! 矢澤にこ
以前にボークスで他の誰かと展示されてましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/47/f9295ecc1b45e1312ed2cd7332e74715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/bb4b0bb29ee7f5b5639448b3af92b4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9f/f4ffb763361401794535ebefc51fc505.jpg)
結局最後もコトブキヤ。
3A ゴースト・ドクター・ドゥーム
よくわからない。ドクター・ドゥームってマブカプにいたような?緑だったような?
アシュレイ・ウッド版のドクター・ドゥームってことで何か違うんだろう。
黒いのがステルス版、白いのがクラシック版。多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/dbd15d978aab7f9ea55e2cfa0b60fc48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/d1da7c97e18ba8899d979de6882655e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/c33af730806ba42549ed500c47358112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/b8880cc23734ddc1869f32de4acab7b8.jpg)
ブログランキングに参加してます。
よろしければ1クリックをお願いします。
![にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ](http://collection.blogmura.com/figure/img/figure88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01079297_side.gif)
以上、2014/11/16の秋葉原フィギュア立体視あれこれでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます