goo blog サービス終了のお知らせ 

めるママ日記

ごく親しいお友達限定のお部屋

メルのための備え

2015-06-11 | やめてぇ

やっと 手に入りました~~
いえね、災害時、メルのための、ポータブル ケージです

ほら、うちって、ボロ だから、地震なんかきたら 間違いなく 半壊
・・・ いや、全壊も考えられるし
これなら もし避難所へ連れて行けるって事になっても、さっと 広げて トイレ付き

ほんとは フツーの? スチール製のを 買うつもりでいたんですが
ふと ネットで、畳んで しまっておける、ポータブルタイプの品を 発見
これは、畳み方の説明ですが・・・



迷わず ソッコーで注文 しましたが、時期が時期だけに? やはり 品薄で~
でも、思ったより早く届いて ホッ 猫2匹まで入る、余裕の大きさ


メルも 早速 チェック すぐに毛づくろいを始めて、すっかり くつろぎモード(笑)
右の四角い箱は トイレです ( 砂は使用時に入れます )


こんなん使わないで済めば、それに越した事はないけど・・・ね


すると 背後から 母の 一言

「 メルなんか、ダンボール箱に入れときゃ~ いいじゃん
って、やめてぇ~~(爆)





母へ

2015-06-08 | やめてぇ

お茶壺道中、出発直前に、待機中の男の子が モデルを務めていました
将来、モテモテの イケメンになりそうでしたよ


さて、母へ やめてぇ~ 3連発です

母へ その1

母が台所の掃除をしていて、DVDデッキに触れて 電源が ON
「 おーーい 寅さん観るヤツ、スイッチが 入っちゃったよぉ~
って、寅さんしか映らないみたいな言い方、やめてぇ~
ま、台所のDVDでは 『 男はつらいよ 』 ばっかり観てたから 無理もないけど(笑)


母へ その2

美味しい料理を出した後は、率先して 「 後片付けしてやるよ 」 と言うのに、

口に合わなかったら、そそくさと 自分の部屋に 移動
やめてぇ~


母へ その3

ちょっと 口論になると、すぐ
「 あたしゃ 老人ホームへ行くよ 」 と、すねるの、
やめてぇ~





神のお告げ

2015-05-23 | やめてぇ

今年、二度 お世話になっている 近場の温泉・・・
フロントの横に 大きな神棚が設置されているのが、ずっと気になっていました
すると数日前、新聞に この温泉の記事があり、神棚のことも書かれていました

タブレット で撮ったら 端っこが なぜか セピア色に (笑)

記事によると、1970年、某神社の 権現が、このホテルの先代?に
「 ここに特殊な温泉が湧く 」 と伝えたそうな
早速、掘ってみたところ、半年後 本当に 弱アルカリ性の温泉が

私にも、宝の山を掘り当てる 「 神のお告げ 」 ないかなぁ~(爆)

さて、5月の、やめてぇ~ です

町内の、ある犬の飼い主さんへ

糞取り袋を 持ち歩いてるくせに、いざ犬が糞をしても そのまま放置
やめてぇ~

車に犬を乗せて走ってる飼い主さんへ

その1
犬が車の窓から 上半身を乗り出してるのに、平気で走り続けてる
後ろを走ってると、落ちやしないかと ハラハラするから やめてぇ~

その2
軽トラックの荷台に乗せてる犬が 車酔いして 口からドッグフードを吐き出して
あやうく 私の車に 引っ掛かりそうになった
キタナイから、 可哀想だから、荷台に繋ぐの、やめてぇ~


母へ

私が 新メニューの料理を出すたび
「 こんな美味しいもの、お父さんにも食べさせてやりたかったなぁ
と、涙ぐむの、やめてぇ~

その言葉を 無視してると、
「 お父さんにも作ってやってくれればよかったのに~
と、怒り出すの、やめてぇ~


4月の…

2015-04-30 | やめてぇ

先日 母の実家 ( 川崎市の郊外 ) から届いた筍です
今年は 春先に雨が少なかったせいか? 例年より発芽が やや遅れたそうで・・・
頂いた分の 半分を 撮りましたが、あっという間に食べ終わりました(笑)

さて、明日はもう 5月ですが~ 4月の、やめてぇ~
本日は、主人のみ 四連発です(笑)


 その1

メル という名前があるのに、“ にゃんこさん ” とか、“ ねこ ”
って 呼ぶの、やめてぇ~


 その2

バカボンのパパは、バカボンが生まれる前は 何という名前だったんだ?
と、バカボンのパパの本名を やたら気にするの、やめてぇ~


 その3

いくら ファンだからって、雨が降るたび、童謡 あめふりを アレンジ 
ピッチ ピッチ、チャップ チャップ ・・・ 伊藤~ラン
って 歌うの、やめてぇ~


 その4

スマホで 乗り換え検索できるのに、本屋で 時刻表を買ってくるの、
やめてぇ~


おまけ

今日、牡丹を撮りに行ったら、駐車場 整理のオジさんに

「 暑そうだね~~~ 」 と言われた
・・・って、私の服装に チャチャを 入れるの、やめてぇ~

帰ってきて その話を 母にしたら、
「 寒い所から来たんだよ、って 言えば良かったのに
・・・って、そんな アホな事、言えるかいっ(爆)



マイブーム

2015-03-29 | やめてぇ

今、マイブームなのは、タブレットのアプリ、この 『 ねこあつめ 』
架空の庭や部屋に 餌を目当てにやってくる猫たちを、ただ眺めるだけの
単純なゲームなのだけれど、やってみると けっこう ハマります

それぞれに性格があるので、名前をつけたり 猫が置いていった お礼の
煮干しを集めて、猫のためのグッズを買ったり・・・
あ、 有料コインもありますが、私は、もちろん無料で遊んでます


さて、またまた登場の “ やめてぇ~ ” シリーズ です

 ディーラーさんへ

主人と 私の車、2台タイヤ交換に行ったら、待ち時間に
最新安全装置 設置車の 試乗をさせて、主人の心を 揺さぶるの、
やめてぇ~


 母へ

ボウリングの練習から帰った私に
「 ストライクは 一回くらい出るんかい? 」 って、
そこまで ヘタくそじゃないよぉ~~~
やめてぇ~


 主人へ

テレビで、童謡 『 桃太郎 』
も~もたろさん、桃太郎さん~ お腰につけた キビ団子~
と聴いたところで、

「 どーして ぶら下げてるのが キビ団子だって わかったんだ
と、ツッコミ入れるの、やめてぇ~