人生最大のピンチ・・・ だなんて、なーんだ そんな事だったのか~

と、思われた方も 多かったと思いますが~ 私にとっては、寝耳に水 の、一大事
いえ、寝耳に 大洪水






でも、コメント欄まで閉じてしまって、皆さんには本当に ご心配をおかけしたと
深く反省をしております


さて、今日は ちょっと、マジで “ やめてぇ~ ” な お話です


今回の旅行、私好みの民芸調のお宿に お世話になりました


無料の貸切風呂が、なんと 10ヶ所も

お料理も美味しくて、あちこちに おもてなしの心が見え隠れ~

そんなこんなで、とっても良い気分で宿を出ようとした矢先、すごく ガッカリな出来事が

それは、帰り間際になって すれ違った女将、なにやら急ぎ足で フロントから出ていらっしゃって
私らを見るなり、顔だけ こちらに向けて、「 あ・・ ありがとうございました~~ 」 と



どんな急ぎの用事があったか知りませんが、お客さんに向かって 通りすがりのお礼はないっしょ(爆)
一瞬でも 立ち止まって、こちらに身体を向けて 挨拶・・・ 近所の小学生たちだってしてる

なんか、せっかく いい気分で 宿を後にできるはずだったのに~ これじゃ~ まだ女将に会わずに
帰ったほうが良かったわん


火事でも発生したわけでもないのに 小走りで 顔だけ こっちに向けて お礼 言うの、
やめてぇ~~(笑)


でもまあ~ これもまた時間が経てば、懐かしい思い出になりますね

朝食前に 囲炉裏を囲んで、すいとんのサービス等、素晴らしいお宿だったので、
機会があれば また泊ってみたいです



お知らせです~

旅行記は、今回 お天気が悪過ぎて

見れる画像のみ、アップしていこうと思います


伊豆半島に興味のある方は、覗いてみてくださいませ~

http://kazuphoto.exblog.jp/
