
屋久杉だそうです
fumi師匠は
いろいろ仕事はしていますが
時間があると頼まれ物を作ってくれたり
自分の作品を作ったりしています
写真は頼まれて作った物です
図面を書いて精密に作られます
少しのくるいも許されない
細かい作業です
木目がとても綺麗〜

下の写真は 扉を開いたところです
扉の表面には写真が入れられるように
作られています
写真をいつも見られるようにと
持ち手も木で自作するのが
こだわりのようです
丸い陶器とか
キラキラの持ち手をつけても
可愛いのにと思います

こんな机も作っていました
重厚感があり落ち着きます

とにかく木がいっぱいです
大きい木から採寸して切り出す作業が
大変すぎる


今は組子の作品を作っています
上の写真も大きな木から
切り出したものですが
これからまた
薄く小さな組子の部品を切り出すのです
作品が出来上がるのが楽しみ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます