![fumi師匠と木工](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/c2/f94967458919e6c11d654fcf209fa6f8.jpg)
fumi師匠と木工
屋久杉だそうですfumi師匠はいろいろ仕事はしていますが時間があると頼まれ物を作ってくれたり自分の作品を作ったりしています写真は頼まれて作った物です図面を書いて精密に作
![京都岡崎公園で開催された「平安楽市」。暖かな温もりを感じる木工の作品たち「WOOD CRFTてるてる」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/85/ada44ef93fc48ad262c75173d65d9f4f.jpg)
京都岡崎公園で開催された「平安楽市」。暖かな温もりを感じる木工の作品たち「WOOD CRFTてるてる」
「なんか可愛い~」とミモロが、見つめるのは、小さな木工のお人形たち。9月30日の午後、ミモ...
![滋賀催事ほぼ終わってますが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/d1/0510f5ffea38df1d602a24344da5e0f4.jpg)
滋賀催事ほぼ終わってますが
第33回匠フェスタ…ほぼ事後報告状態で失礼致します。本日、ショップでの質問に答えられなかったのでこの場をお借りして告知。あと1日しかありませんが汗クローズドに近いです...
![道の駅「樹海ロード日高」内「さるくる」で販売](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/e0/67b42766b897702ac1c99c51c8b6ef93.jpg)
道の駅「樹海ロード日高」内「さるくる」で販売
道の駅内「さるくる」で販売しています。 日高の野生動物のポストカード、石絵、バードコール、うさっぷー鍋敷き、松ぽっくりのマグネット、薪、丸...
![リンバージャック(ジグドール)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/78/810112ece6b7b08782145cbe0019f2f7.jpg)
リンバージャック(ジグドール)
久し振りにリンバージャック(ジグドール)を作りました。以前は注文いただいて一度に10個と...
![バードコール作成中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/06/e5478eeeb8297f578c27f46f5fe8716c.jpg)
バードコール作成中
くるみハウスでは、バードコール作りが体験できますよ。焼きペンを使って、絵を描いたり自分の名前をいれるといいですね ...
![新作は「アカンサス」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/10/be7b0a749c1caaeb324d5f2ae314b502.jpg)
新作は「アカンサス」
おはようございます。寒い寒い~。マイナス5度(笑)。本当に笑えるくらい寒い~。3月からは少しは暖かくなるといいなあと思います。...
![ケーキスタンドは什器として使います♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/c7/c117f08c071fd4f09944f3a5c6dcab56.jpg)
ケーキスタンドは什器として使います♪
おはようございます。今日は雨。五日市まで搬入に行くのにちょっと心配。無事に行けますように。...
![姪っ子木工製作にお付き合い!完成編!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/42/28bde8bc1f5e4fe07b90aa7fb7994294.jpg)
姪っ子木工製作にお付き合い!完成編!
8月14日 天気はれついに最終日〜姪っ子の木工製作!!休校中はなわとびに付き合い夏休みは木工製作に付き合う。ワタシ、えらいなー笑そんなわけで、着きました!午前10:30の
![姪っ子木工製作にお付き合い、かなり楽しい!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/01/89f4772ed9464c59e81aa853176418e7.jpg)
姪っ子木工製作にお付き合い、かなり楽しい!
8月5日 天気はれあめ夕方から、すごい雷雨!明日もおなじようになるらしい!気をつけなきゃ!さて、夏休みです姪っ子の木工製作課題に付き合って同級生ご夫妻の一級建築士事務所へ
![一級建築士に木工作品の指導をしていただく贅沢!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/b7/3deb544a140c9bc2d18253935606b661.jpg)
一級建築士に木工作品の指導をしていただく贅沢!
8月1日 天気はれこのあたりの子供たち夏休みに入りました!!!そして同時に梅雨明け良かったねーーーー( ・∇・)と、そんなわけで!今日は姪っ子の夏休みの課題「木工作品」の