
朗読の大先輩であり、お友達でもある大女優さんが別のご用事ができたということで、樹木希林さん主演の「あん」のチケットを譲っていただき、パルテノン多摩で観てきました(^.^)
...あたしは元々、多くの人が常識としていることより、自分自身の感性を優先させる人間なんで(要はダメ人間・苦笑)、人からどう思われようとまったく関係ないのですが、最近の作品は社会的弱者に目を向けるようなものが多いようですね。
この映画もそうしたテーマで、これも今どきのラフなプライベート・フィルムみたいな撮り方を採用していてリアル感、親近感、素朴感がわく作り方でした。
どこの世界でも似たような人間関係が展開され、繰り返されてきたからこそ、こうした映画が作られるようにもなった。
だから人類はどのような視点をもたなければいけないのかが提議される時代にやっと入ってきているのかなあ、ということがここからも感じられます。
-アニーダについて-
http://anida-pro.jeez.jp/anida
#映画 #あん #樹木希林 #ハンセン病 #多摩 #アニーダ