☆早朝泥遊び〜阿蘇ファームランド〜
さて
今日も『カピバラ撫で撫でコレクションin熊本』を見て頂きます。
チョットほっこりした気持ちになって貰えると嬉しいです。
ではどうぞご覧下さい。
「何かおいちい草はないでっかねぇ〜」
と・・・
近づいて来て・・・
撫で撫でされてゴロ〜ン(笑)
気持ち良いとどうしてもゴロゴロと転がってしまうそうです。(笑)
どうでしたか?
少しはほっこり出来ましたか?
『カピバラ撫で撫でコレクションin熊本』まだまだ沢山あるんですけど
またの機会に出しますね。
カピバラさんたちの気持ち良さそうな顔を見てたら眠くなってしまったので
KUMAも寝ます
今日も『カピバラ撫で撫でコレクションin熊本』を見て頂きます。
チョットほっこりした気持ちになって貰えると嬉しいです。
ではどうぞご覧下さい。
「何かおいちい草はないでっかねぇ〜」
と・・・
近づいて来て・・・
撫で撫でされてゴロ〜ン(笑)
気持ち良いとどうしてもゴロゴロと転がってしまうそうです。(笑)
どうでしたか?
少しはほっこり出来ましたか?
『カピバラ撫で撫でコレクションin熊本』まだまだ沢山あるんですけど
またの機会に出しますね。
カピバラさんたちの気持ち良さそうな顔を見てたら眠くなってしまったので
KUMAも寝ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
さて
今日はカピバラさんを撫で撫でした写真を載せて行きたいと思いますが
凄く沢山撮ったので2日に分けて掲載しますね。
それでは・・・
朝の草刈り中に撫で撫で・・・
「仕事中でっが・・・チョット休憩でっ・・・
「お腹もどうぞ!!」
と・・・
広場でカピバラさんを撫で撫でしていると視線を感じ周りを見渡すと・・・
「じ〜〜〜っ・・・」
「じ〜〜〜〜〜〜〜っ・・・」
広場での人の行動はこうして見られてます。(笑)
「ウマウマ頂戴」
と・・・
やって来たのですが・・・
いつの間にかゴロ〜ンとしてしまい
「キミたちも撫で撫でしてもらえば・・・」
と・・・
何やら会話をしている様子。
さっ・・・
それではカピバラ撫で撫でコレクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ごらん下さい。
目・・・目が・・・怖いっ!!
最後に・・・
撫で撫でされている時の手。
カピバラ怪獣の可愛い手(笑)
カピバラ撫で撫でコレクション続きます。
今日はカピバラさんを撫で撫でした写真を載せて行きたいと思いますが
凄く沢山撮ったので2日に分けて掲載しますね。
それでは・・・
朝の草刈り中に撫で撫で・・・
「仕事中でっが・・・チョット休憩でっ・・・
「お腹もどうぞ!!」
と・・・
広場でカピバラさんを撫で撫でしていると視線を感じ周りを見渡すと・・・
「じ〜〜〜っ・・・」
「じ〜〜〜〜〜〜〜っ・・・」
広場での人の行動はこうして見られてます。(笑)
「ウマウマ頂戴」
と・・・
やって来たのですが・・・
いつの間にかゴロ〜ンとしてしまい
「キミたちも撫で撫でしてもらえば・・・」
と・・・
何やら会話をしている様子。
さっ・・・
それではカピバラ撫で撫でコレクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ごらん下さい。
目・・・目が・・・怖いっ!!
最後に・・・
撫で撫でされている時の手。
カピバラ怪獣の可愛い手(笑)
カピバラ撫で撫でコレクション続きます。
さて
今日はカピバラさんたちのウマウマ顔を見て頂きます。
が・・・
その前に・・・
2日目の『おでましタイム』が面白かったので少しだけ載せますね。
お部屋から出て来て早々に水遊びを始めてしまったカピバラさんたち。
池の中でグルグル回ったり
お相撲ごっこをして遊んでいたのですが
池から溢れて来た水で水溜りが出来、その水溜りが気に入ってしまったようで・・・
みんな仕事もせずに泥パックに夢中。
「も〜最高でっ・・・」
「おじたんも一緒に如何でっか? 気持ち良いでっよ!!」
もう誰にも止められない泥んこ遊び。(笑)
しかし・・・
そこを何とか飼育員さんが説得し・・・
チョット不満げではありますが、何とか朝の仕事に向かってくれたのでした。(笑)
カピバラさんたちって泥んこ遊び大好きですからねぇ〜
スイッチが入ると誰にも止められないですよね。
さて
それではウマウマ顔載せて行きましょうかねぇ〜
KUMA:「ハイ! どうぞ!!」
KUMA:「草刈りお疲れ様でした。」
「ウマウマくれるんでっか?」
「サンキューでっ」
「うむ・・・」
「おいちぃ・・・」
ねずみ女:「どうぞ!!」
「おいちぃでっ!」
「待ってたでっ!!」
「ぬぬ・・・ウマウマくれるんでっか?」
ねずみ女:「どうぞ!!」
「あ〜〜〜ん」
ブチャ顔になっちゃいました。(笑)
おやつをあげ始めると遠くに居るカピバラさんたちもちゃんと見ていて
近づくだけで「わたちにも頂戴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
また
「この人はおやつをくれた人」と覚えてくれるのでお腹が空くと催促に来るカピバラさんも居たりして
こんなに可愛い顔で催促されたら・・・
も〜
それは沢山買ってあげたくなっちゃいますよね。
ファームランドのおやつは山盛りなので助かります。(笑)
明日は撫で撫で写真を載せますね。
さぁ・・・
今日からまたANIMALTOWN再開しますよ。
という訳で・・・
今回のカピバラ旅は阿蘇のカピバラさんたちに逢いに行って来ました。
阿蘇ファームランドに2日間、阿蘇カドリードミリオンに1日。
正直な話、熊本に行くにあたり色々と不安はありました。
(7月にねずみ女がボランティアで熊本に行っていたので)
しかし・・・
何も問題なく、楽しく阿蘇のカピバラ旅を終える事が出来ましたよ。
まだ通れない道や営業が再開していない所も幾つかありますし
ファームランドはおみやげ屋さんとレストランが入っていた建物が
営業していないので、食事がバイキングの1カ所と不便もあります。
しかし・・・
近隣(車で5分くらい)のコンビニや料理処は営業しているのであまり気にはならなかったですね。
夕方、阿蘇駅周辺を歩いて散策してみましたがスーパーやホームセンター、道の駅も営業しているので
阿蘇駅周辺も結構楽しめますよ。
ただ、豊肥本線がまだ不通区間があるようなので電車やバスで移動する方は注意が必要かもしれませんね。
さて
それではみんなの写真をドシドシ載せて行きましょうね。
まずは・・・
朝10時05分から始まる『おでましタイム』から
広場のゲートが開きカピバラさんたちの出勤が始まります。
続々とやって来るカピバラさんとマーラさんたち。
「おはようでっ!」
「おはようございまっ!!」
ちゃんと挨拶に来てくれるカピバラさんたち。
出勤してすぐに池で遊ぶカピさんや・・・
「うほほ〜〜〜ぃ・・・」
「気持ち良いでっ〜〜〜」
「今日はお仕事止めとくでっ・・・」
帰ろうとするカピたちを飼育員さんが必死に説得して
「仕方ないでっ・・・」
「仕事しまっか!!」
と・・・
1番大きい広場にやって来ました。
カピバラさんたちの朝一番の仕事は広場の草刈り。
広大な広場を手分けして草を刈って行きます。(笑)
「やっぱり朝1番の草はおいちぃでっねぇ〜」
真剣な皆さん。(笑)
さぁ〜
明日はカピバラさんたちのウマウマ顔を見て頂きますね。
お楽しみに・・・
続く・・・
今日からまたANIMALTOWN再開しますよ。
という訳で・・・
今回のカピバラ旅は阿蘇のカピバラさんたちに逢いに行って来ました。
阿蘇ファームランドに2日間、阿蘇カドリードミリオンに1日。
正直な話、熊本に行くにあたり色々と不安はありました。
(7月にねずみ女がボランティアで熊本に行っていたので)
しかし・・・
何も問題なく、楽しく阿蘇のカピバラ旅を終える事が出来ましたよ。
まだ通れない道や営業が再開していない所も幾つかありますし
ファームランドはおみやげ屋さんとレストランが入っていた建物が
営業していないので、食事がバイキングの1カ所と不便もあります。
しかし・・・
近隣(車で5分くらい)のコンビニや料理処は営業しているのであまり気にはならなかったですね。
夕方、阿蘇駅周辺を歩いて散策してみましたがスーパーやホームセンター、道の駅も営業しているので
阿蘇駅周辺も結構楽しめますよ。
ただ、豊肥本線がまだ不通区間があるようなので電車やバスで移動する方は注意が必要かもしれませんね。
さて
それではみんなの写真をドシドシ載せて行きましょうね。
まずは・・・
朝10時05分から始まる『おでましタイム』から
広場のゲートが開きカピバラさんたちの出勤が始まります。
続々とやって来るカピバラさんとマーラさんたち。
「おはようでっ!」
「おはようございまっ!!」
ちゃんと挨拶に来てくれるカピバラさんたち。
出勤してすぐに池で遊ぶカピさんや・・・
「うほほ〜〜〜ぃ・・・」
「気持ち良いでっ〜〜〜」
「今日はお仕事止めとくでっ・・・」
帰ろうとするカピたちを飼育員さんが必死に説得して
「仕方ないでっ・・・」
「仕事しまっか!!」
と・・・
1番大きい広場にやって来ました。
カピバラさんたちの朝一番の仕事は広場の草刈り。
広大な広場を手分けして草を刈って行きます。(笑)
「やっぱり朝1番の草はおいちぃでっねぇ〜」
真剣な皆さん。(笑)
さぁ〜
明日はカピバラさんたちのウマウマ顔を見て頂きますね。
お楽しみに・・・
続く・・・
さて
今日は阿蘇ファームランドに暮らす齧歯目たちの写真を載せて行きますね。
ちなみに・・・
ムムちゃんが中心になりますが・・・(笑)
まずは・・・
まだまだお母さんだよりの仔マーラ。
先日埼玉で見て来た姫マーラと同じくらいの大きさ。
ん~
手のひらサイズです。(笑)
そして・・・
パンダマウスや
ハツカネズミも生活しております。
日中日のあたる場所での生活なのでスヤスヤ寝ていますが
本来はそれがネズミの生活リズムなので寝姿をどうぞ!
そして・・・
ムムちゃん。
カピバラさんやマーラ、フラミンゴが生活する広場にも散歩に出て来ます。
歩くよりも泳ぐ方が早いので
池を泳いで横断。
目的地は飼育員さんの所。
しっかりおねだりをして
ニンジンをGET。
カピバラさんたちとも仲良く生活しています。
では・・・
ムムちゃんにおやつを上げてみましょう。
『ニンジンどうぞ。』
ムムちゃん:「おかわり頂戴」
と・・・
とっても可愛いムムちゃんなのでした。
明日はカピバラさんの写真に戻りますね。
え~
阿蘇ファームランドと熊本で行った他の園も載せますね。
ご期待下さい。
今日は阿蘇ファームランドに暮らす齧歯目たちの写真を載せて行きますね。
ちなみに・・・
ムムちゃんが中心になりますが・・・(笑)
まずは・・・
まだまだお母さんだよりの仔マーラ。
先日埼玉で見て来た姫マーラと同じくらいの大きさ。
ん~
手のひらサイズです。(笑)
そして・・・
パンダマウスや
ハツカネズミも生活しております。
日中日のあたる場所での生活なのでスヤスヤ寝ていますが
本来はそれがネズミの生活リズムなので寝姿をどうぞ!
そして・・・
ムムちゃん。
カピバラさんやマーラ、フラミンゴが生活する広場にも散歩に出て来ます。
歩くよりも泳ぐ方が早いので
池を泳いで横断。
目的地は飼育員さんの所。
しっかりおねだりをして
ニンジンをGET。
カピバラさんたちとも仲良く生活しています。
では・・・
ムムちゃんにおやつを上げてみましょう。
『ニンジンどうぞ。』
ムムちゃん:「おかわり頂戴」
と・・・
とっても可愛いムムちゃんなのでした。
明日はカピバラさんの写真に戻りますね。
え~
阿蘇ファームランドと熊本で行った他の園も載せますね。
ご期待下さい。
さて
今日もカピバラさんのウマウマ顔を載せて行きますが・・・
その前に・・・
阿蘇ファームランドの施設等を紹介したいと思います。
まずは・・・
カピストーブ。
薪を入れて直火の温もりを感じるストーブですね。
次に・・・
動物たちに上げる事が出来るおやつ。
ここで注目して欲しいのは・・・
ボリュームと価格。
これだけ入って600円ですよ。
も~
凄くお得な感じとカピバラさんたちのウマウマ顔が見たくて
午前と午後に各1回、合計2杯のウマウマを上げてしまいました。
そして・・・
ふれあい動物王国の室内で暮らすモルモット。
アクビをしている所をパシャ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
さすが・・・
口元はカピバラさんとそっくりですよね。
それでは・・・
飼育員さんが運んで来てくれた笹を食べるカピバラさんの姿をどうぞご覧下さい。
シャクシャク・・・
ポリポリ・・・
食欲旺盛なカピバラさんたち。
あれだけあった笹があっという間になくなってしまう訳ですね。
みんな幸せそうですね。
ん???
ん???ん???
マーラさんに混じって笹を食べるカピバラさんが・・・
あれ???
くま君ではないですかっ。
笹のおやつタイムの前にもヤギさんとペレットの取り合いをしていたくま君。
くま君にウマウマを上げると、すぐお姉さんたちに取られてしまうので
少し離れた所でペレットを上げたのですが・・・(笑)
くま君:「こりはボクのウマウマでっ」
と・・・
ペレットを死守。(笑)
笹のウマウマタイムが終わると・・・
くま君は歯磨きタイム。
何処かの動物園で見た事がある光景ですが・・・(笑)
あ~
どこのカピバラさんも柵は齧ってしまうんですね。(笑)
と・・・
今日はこの辺でドロンいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
今日もカピバラさんのウマウマ顔を載せて行きますが・・・
その前に・・・
阿蘇ファームランドの施設等を紹介したいと思います。
まずは・・・
カピストーブ。
薪を入れて直火の温もりを感じるストーブですね。
次に・・・
動物たちに上げる事が出来るおやつ。
ここで注目して欲しいのは・・・
ボリュームと価格。
これだけ入って600円ですよ。
も~
凄くお得な感じとカピバラさんたちのウマウマ顔が見たくて
午前と午後に各1回、合計2杯のウマウマを上げてしまいました。
そして・・・
ふれあい動物王国の室内で暮らすモルモット。
アクビをしている所をパシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
さすが・・・
口元はカピバラさんとそっくりですよね。
それでは・・・
飼育員さんが運んで来てくれた笹を食べるカピバラさんの姿をどうぞご覧下さい。
シャクシャク・・・
ポリポリ・・・
食欲旺盛なカピバラさんたち。
あれだけあった笹があっという間になくなってしまう訳ですね。
みんな幸せそうですね。
ん???
ん???ん???
マーラさんに混じって笹を食べるカピバラさんが・・・
あれ???
くま君ではないですかっ。
笹のおやつタイムの前にもヤギさんとペレットの取り合いをしていたくま君。
くま君にウマウマを上げると、すぐお姉さんたちに取られてしまうので
少し離れた所でペレットを上げたのですが・・・(笑)
くま君:「こりはボクのウマウマでっ」
と・・・
ペレットを死守。(笑)
笹のウマウマタイムが終わると・・・
くま君は歯磨きタイム。
何処かの動物園で見た事がある光景ですが・・・(笑)
あ~
どこのカピバラさんも柵は齧ってしまうんですね。(笑)
と・・・
今日はこの辺でドロンいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
掲載画像について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/2a51cd7772975555cde40a37191d8348.jpg)
Copyright (C) AnimalTown All Rights Reserved.