ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

☆カピバラさんのウマウマ顔&大行列~阿蘇ファームランド~

2016年03月17日 | ◎阿蘇ファームランド

 



さて

今日はカピバラさんのウマウマ顔を中心に載せて行きたいと思いますが・・・

その前に・・・

ふれあい広場の入り口にはこんなクイズが・・・

 



阿蘇ファームランドのtwitterにも登場して来る

人気者のカピバラ きょうちゃん。

 



 きょうちゃん:「それわたちでっけど・・・」

 



特徴は鼻毛。

性格はとっても優しくてウマウマを上げる時もガツガツは来ず

キャベツやカボチャを口元に差し出すと食べに来てくれます。

 



それではどうぞ!!

お食べ下さい。

 



 きょうちゃん:「こりがも~たまらなくウマウマなんでっよねぇ~」

 



シャクシャク・・・

 



カリカリ・・・

 



も~

すっごく良い表情でしょ!!

 



 きょうちゃん:「おかわり頂戴でっ・・・」

 




あ・・・

は~いただいまぁ~~~(笑)

人気者の理由がわかりますよね。

 





そして・・・

こちらがくま君。

 



くま君もガツガツは来ないんですけど・・・

チョット反抗期なようで・・・

気に入らないと・・・

 くま君:「要らないでっ・・・」

と・・・

食べてくれない時もあります。(笑)

 



それでは・・・

キャベツをどうぞ!!

 



と・・・

差し出すと・・・

カップごと持って行こうとするくま君。

 



ん~

男の子らしい感じですね。






そして・・・

お待たせしました。

『カピバラさんの大行列』

広場でマッタリしていたカピバラさんたちが急に動き始めたかと思うと・・・

 



行列を作り1列で何処かに向かいました。

 



おお・・・

何だぁ~

 



なんて思いながらカピバラさんの列の先頭付近を見ると・・・

飼育員さんが大量の笹を持ち喧嘩にならないように分配中。

 



見事なまでの大行列。

 



飼育員さんが方向を変えると・・・

 



カピバラさんたちも笹の方に向かいます。

 



 



先頭で笹を引く飼育員さんもこうしてみんなが付いて来てくれると嬉しいでしょうね。

 



 



 



 



 



さて

明日はそんなカピバラさんたちのウマウマ顔を載せますね。


☆チモシーとキューちゃんを撫で撫で~阿蘇ファームランド~

2016年03月16日 | ◎阿蘇ファームランド
さて

今日はチモシーとキューちゃんを撫で撫でを載せて行きますね。

 



これだけ広い敷地にカピバラさんは2頭。

チモシー♂とキューちゃん♀が日中生活しているのですが

こちらの広場にはお風呂とカピバラストーブがあるので

去年のようなぎゅーぎゅーに詰まったお風呂や

ストーブの柵に沢山のカピバラさんがへばりつく光景は見る事が出来ませんが

この2頭はとっても面白い性格の持ち主なので頭数は少ないですが

とっても楽しませてくれる訳です。

 



 チモシー:「お客た~ん 野菜如何でっか???」

と・・・

おやつ売り場の前で待機しているチモシー

 チモシー:「ついでにボクを撫で撫でして行くと良いでっよ」

 



と・・・

ウマウマと撫で撫でを両方おねだりする欲張りなチモシー。

 



では・・・

早速、お言葉に甘えて撫で撫でして行きましょう。

 



サワサワ・・・

 



コチョコチョ・・・

 



されたい放題のチモシー

 



撫で撫で・・・

 





キューちゃんも撫で撫でしないといけませんね。

 



ストーブの暖かさと撫で撫で・・・

 



喜んで貰えたかな???

ちなみに・・・

 



ストーブの前で温温するキューちゃん。

 



 キューちゃん:「ストーブ大好きでっ・・・」

 



と・・・

ストーブのぬくもりをキューちゃんと共に満喫するKUMA&ねずみ女。

ストーブ近くのベンチでウトウトしてしまうのでした。

 



やはり・・・

薪ストーブは気持ち良いのです。


☆カピバラさんを撫で撫で~阿蘇ファームランド~

2016年03月15日 | ◎阿蘇ファームランド
さて

今日はカピバラさんの撫で撫でを載せて行きたいと思います。

が・・・

以前書きましたが、沢山のカピさんを撫で撫でしたいので

写真は二の次で・・・

なんせ

阿蘇のカピバラさんたちは頭数が多い事とみんな体が大きいので

一生懸命撫で撫でしないと・・・なのです。(笑)

良い写真があるかどうかわかりませんが、何枚か撮ったうちの一部を載せますね。

 



まずは・・・

やすおさんの群れからです。

 



え~

 



こんなにも沢山カピバラさんが居る中でどのカピさんを撫で撫でしようか?

と悩んでしまう訳ですが・・・

 



 



そんな時は・・・

広場を見渡してみましょう。

すると・・・

 



必ず目が合うカピバラさんが居るはずです。

 



 『おじたん そこがツボでっ・・・』

 



実は・・・

カピバラさんたちはマッタリお昼寝しているようで

実は広場に入って来る人を観察しているのです。

 



 『手にウマウマは持っているか?』

とか・・・

 『ウマウマのガチャポンを買うか?』

とか・・・

 



なので・・・

ウマウマは持っていなくても興味をもたれているカピバラさんであれば

安心して撫で撫でをする事が出来ますもんね。

 



という訳で・・・・

もう写真は載せ始めてますが・・・

ドンドン行きますよ。

 



サワサワ・・・

 



撫で撫で・・・

 



コチョコチョ・・・

 



 『新人たん こっちも頼むでっよ。』

 



 新人:「は~い ただいま・・・」(笑)

 



コチョコチョ・・・

 



コチョコチョコチョ・・・

 



 



という訳で・・・

明日はチモシーとキューちゃんの撫で撫でも載せますね。

    


☆お風呂に入ろう~阿蘇ファームランド~

2016年03月14日 | ◎阿蘇ファームランド
さて

もう何から載せて良いのやらわかりませんが・・・

今日はチモシーとキューちゃんのお風呂シーンを載せたいと思います。

 



13時から始まるお風呂タイム。

 



飼育員さんが蛇口を開くと・・・

 



お風呂にやって来るチモシー

 



看板に自分の匂いを付けて

 



ワイルドに蛇口からお湯を飲んでから

 



湯船に浸かります。(笑)

 



そんな姿を見ていたキューちゃんも



遠くからやって来て・・・

 



 



先に入っていたチモシーと一緒に湯船に浸かります。

 



 



 



とっても気持ち良さそうなチモシーとキューちゃん。

 



 



 



 



ドンドン気持ち良くなって来て・・・

 



アクビ連続のキューちゃん。

 



 



チョット寒かったこの日の阿蘇。

 



 キューちゃん:「おじたんも入りたいんでっか?」

と・・・

ゆっくりお風呂に入るキューちゃん。

 



ここまで近くで見ていると、さすがにチョット羨ましくて・・・

入りたそうな顔してたんですかねぇ~(笑)

 



一方

チモシーはというと・・・

 



蛇口と格闘中。

 



蛇口を噛んでみたり・・・

 



お湯に打たれてみたり・・・

 



わんぱくっぷりを発揮するチモシー

 



という訳で・・・

今日は動画も載せときますね。

KUMAが見切れてお見苦しいかとは思いますが

お許し下さいまし・・・



あ・・・

そう言えば・・・

熊本を車でドライブ中に地元のラジオ局からこんな歌が流れていました。

カピバラさんのお風呂タイムの13時

こんな曲を掛けながらお風呂タイムが始まったら楽しそうですが・・・

どうですか?



部長も喜びそうですが・・・(笑)




☆1年ぶりの阿蘇ファームランド

2016年03月13日 | ◎阿蘇ファームランド
さて

『熊本カピバラ珍道中』無事に終えて昨日の夜に帰って参りました。

一年ぶりの熊本ということで・・・

も~早く阿蘇のカピバラさんに逢いたくてねぇ~

木曜日の朝一番の飛行機で熊本まで行きそのまま阿蘇ファームランドへ・・・

 



おお・・・

去年と全く変わらない動物ふれあい広場入り口。

くまモンも覗いております。(笑)

 



お~

相変わらず広いふれあい広場。

 



おお・・・

『熊本カピバラ珍道中』始めに逢ったカピバラさんはチモシーさんでした。(笑)

 



そうそう・・・

ふれあい広場は去年と少し変わった所があり

去年やすお♂さんの群れが居た大きい広場(入り口から入って右側)

 



にチモシー♂とキュー♀ちゃんが引っ越しをしてまして・・・

 





やすおさんの群れは少しコンパクトな去年チモシーが生活していた広場へ。

それでは・・・

やすおさんの群れにも挨拶に行かなければ・・・(笑)

 



それぞれのカピバラさんに挨拶に行きましょう。

 



 『こんにちは・・・』

 



と・・・

挨拶をしながら写真も撮らせてもらうと・・・

 



やはりそれぞれに個性があり面白い表情を見せてくれます。

 



挨拶周りの途中。

 



遠くからボクたちを見つけ

『ウマウマ頂戴でっ・・・』

 



とやって来るカピバラさんたち。

 



も~

かわいくてしかたありません。(笑)

 



 カピバラさん:「こんにちわ・・・」

 



一方・・・

くま君はというと・・・

 



↑反抗期なのか?

去年より少し尖った感じでした。(笑)

 



広場を一回りしてみんなに挨拶して体に触れてみると

生傷は絶えないもののみんな元気そうで

去年と大きな変わりはないようでしたので一安心。

 



熊本ファームランドは環境がとっても良いので安心して見ていられますね。

 



と・・・

明日からはそんな阿蘇ファームランドの写真を載せて行きますが

 



阿蘇の場合、基本ふれあい重視で行くので写真は二の次。

ですので・・・

今回はあまり良い写真が撮れていないかもしれませんが

順次投稿して行く予定です。


☆ケビン家族を撫で撫で~伊豆シャボテン公園~

2015年04月17日 | ◎阿蘇ファームランド
4月16日木曜日は大宮公園小動物園に行って来ましたが

まだ編集作業が終わっていないので

今日は以前、伊豆シャボテン公園で撮って来た

『ケビン家族を撫で撫で』動画を載せたいと思います。

また・・・

最近、動画を整理していると以前撮った動画の中に

色々と楽しいものがありましたので

順を追って載せて行きたいと思っています。

お楽しみに。

では

『ケビン家族を撫で撫で』どうぞご覧下さい。


掲載画像について


Copyright (C) AnimalTown All Rights Reserved.