ボクたちがカピバラさんを好きになったきっかけのカピバラさんに・・・
やっと・・・やっとの思いで逢う事が出来ました。
元伊豆シャボにいた泉ちゃん。
このblogで良く登場する雷くんや風くんのお母さんカピ。
息子の豆と一緒に転園してからずーっと逢いたかったカピバラさんでした。
豆は病気で亡くなってしまいましたがここに豆も居たんだなぁ~
な~んて
思いながら豆の事を思い出していました。
泉ちゃんはボクたちが思っていた以上に若々しく元気。
泉ちゃんはサファリゾーンの一角にいるので近寄る事は出来ませんでしたが
逢えて本当に嬉しかったですねぇ~
サファリゾーンに居る事がわかっていればサファリバスではなくてレンタカーを借りたのですが・・・
なので・・・
泉ちゃんに近くで逢えたのはサファリバスがカピバラさんゾーンを通過する数十秒。
サファリバスではなく泉ちゃんに近づこうとするとキリンテラスの一番奥。
300mmのレンズでもこの距離。
もっと近くで逢えると嬉しかったのですが、サファリなので仕方ないですね。
で・・・
逢いたかったカピバラさんのもう1頭が・・・
まくら:「久しぶりでっ・・・」
すっかり大人になったまくら。
伊豆シャボからモンキーパークに転園して那須サファリパークにやって来たまくら。
まだまだ幼さが抜けない所がまくららしいです。
伊豆シャボにいた時は良く4仔カッピーズに追いかけられてて・・・(笑)
ちょっとオットリのカピバラさんです。
雷くんとイクラちゃんの間に1頭で生まれて来ました。
まくらにとって泉ちゃんはお婆ちゃん。
まくら:「ひさしぶりにあったでっから撫で撫でするでっ・・・」
と撫で撫で要求。(笑)
おじさんにあたる三島の風くんにちょっと似てますね。(笑)
まくらはふれあい広場にいるので触る事やおやつをあげる事も出来ます。
まくらのとなりのゲージには・・・
那須サファリパーク育ちの幸くん♂6歳が・・・
幸くんもおっとり型のカピバラさんでとっても人懐っこい。
まくらと気が合うのか新入りのまくらを威嚇する事もなく
良い感じの2頭。
さすがに男の子同士なので同じところでは生活出来ませんが
まくらにとってはとっても良いお兄さん的な感じでした。
とりあえず・・・
2頭が元気に生活していた事がぼくたちにとっては本当に嬉しかった事・・・
逢いに行って本当に良かったです。
やっと・・・やっとの思いで逢う事が出来ました。
元伊豆シャボにいた泉ちゃん。
このblogで良く登場する雷くんや風くんのお母さんカピ。
息子の豆と一緒に転園してからずーっと逢いたかったカピバラさんでした。
豆は病気で亡くなってしまいましたがここに豆も居たんだなぁ~
な~んて
思いながら豆の事を思い出していました。
泉ちゃんはボクたちが思っていた以上に若々しく元気。
泉ちゃんはサファリゾーンの一角にいるので近寄る事は出来ませんでしたが
逢えて本当に嬉しかったですねぇ~
サファリゾーンに居る事がわかっていればサファリバスではなくてレンタカーを借りたのですが・・・
なので・・・
泉ちゃんに近くで逢えたのはサファリバスがカピバラさんゾーンを通過する数十秒。
サファリバスではなく泉ちゃんに近づこうとするとキリンテラスの一番奥。
300mmのレンズでもこの距離。
もっと近くで逢えると嬉しかったのですが、サファリなので仕方ないですね。
で・・・
逢いたかったカピバラさんのもう1頭が・・・
まくら:「久しぶりでっ・・・」
すっかり大人になったまくら。
伊豆シャボからモンキーパークに転園して那須サファリパークにやって来たまくら。
まだまだ幼さが抜けない所がまくららしいです。
伊豆シャボにいた時は良く4仔カッピーズに追いかけられてて・・・(笑)
ちょっとオットリのカピバラさんです。
雷くんとイクラちゃんの間に1頭で生まれて来ました。
まくらにとって泉ちゃんはお婆ちゃん。
まくら:「ひさしぶりにあったでっから撫で撫でするでっ・・・」
と撫で撫で要求。(笑)
おじさんにあたる三島の風くんにちょっと似てますね。(笑)
まくらはふれあい広場にいるので触る事やおやつをあげる事も出来ます。
まくらのとなりのゲージには・・・
那須サファリパーク育ちの幸くん♂6歳が・・・
幸くんもおっとり型のカピバラさんでとっても人懐っこい。
まくらと気が合うのか新入りのまくらを威嚇する事もなく
良い感じの2頭。
さすがに男の子同士なので同じところでは生活出来ませんが
まくらにとってはとっても良いお兄さん的な感じでした。
とりあえず・・・
2頭が元気に生活していた事がぼくたちにとっては本当に嬉しかった事・・・
逢いに行って本当に良かったです。