さて
今日も・・・
昨日に続き3月19日に撮って来た『カピバラさんのウマウマ顔』を載せて行きますが
実は・・・
3月26日も埼玉県こども動物自然公園に行って来ました。
3月いっぱいで終わってしまうカピバラ温泉&足湯(人間用)
19日は天候不良の為断念した足湯。
でしたが・・・
どうしても今シーズンカピバラさんを見ながらの足湯を最後にもう一度浸かりたくて
浸かり納めに行って来ました。
ですので、2週続けての埼玉。
小雨が降る19日と晴天の26日。
カピバラさんのテンションも違い見比べると面白いと思いますので
19日と26日交互に載せて行きたいと思っています。
ご期待下さい。
では・・・・
カピバラさんのウマウマ顔。
ご覧下さい。

カピバラ温泉が始まる少し前。
飼育員さんが白菜を持って広場にやって来ると・・・

飼育員さんに群がりおねだりを始めるカピバラさんたち。

カピバラさんに取り囲まれてしまうので白菜を四方に投げて
白菜が行き渡るようにしています。

『今日はとびっきりのウマウマでっぞっ』

みんな『しゃくしゃく』という白菜を食べる時の見本のような良い音で食べてくれます。

緑色の葉っぱ部分も

白い芯も・・・

美味しそうに食べます。




少しテンションは低めですが、みんな良い顔して食べてるでしょ。