2017年の暮れも2018年の新年明けても繁忙期
日々眠くて仕方ありません(笑)
が・・・
今日は頑張って書きますよ。
とはいえ・・・
去年の写真ですが『ケビン家族早退希望』を載せて行きたいと思います。
あと1時間くらいで閉園という時間帯。
ケビン家族はお家の前でソワソワし始めます。
この時間になると手を怪我しているニンジン母さんが先にお家に帰り
晩御飯を食べ始めます。
そんな姿を柵越しに見る事が出来るので、どうしても帰りたくなってしまう訳です
自分も一緒に柵をカジカジしている気分のカピバラさん。
前に居るチビちゃんをカジカジ中。
お部屋の中のニンジン母さん。
お兄ちゃんのまわりをクルクル回るチビカピたち。
チビ:「かぁ〜た〜ん」
あ〜
こんな姿を見ると早くお家に帰してあげたいですよねぇ〜
そこへ頼れるお父さんケビンくん登場。
ケビン:「よし!!おとうたんに任せとくでっ!!」
チビ:「おとうたん♡頑張れでっ!!」
と・・・
ケビンくんが頑張っても柵は開きません。
夕方の虹の広場、ストーブも消されてしまうので寒いしお腹は空くし・・・
踏んだり蹴ったり・・・
一旦、柵をカジカジするのは止めて、家族会議。
もう少しでお家帰れるからね。
頑張れぇ〜
さて
柵をカジカジした後は歯の手入れ。
石コロで歯磨き中。
そう・・・
お腹が空いてしまった時は何かで気を紛らわせるのが良いかもね。
ただ・・・
寒さはなんとも出来ないので、カピバラさんが帰るまでは
ストーブ付けておいて欲しいよね。
お し ま い
日々眠くて仕方ありません(笑)
が・・・
今日は頑張って書きますよ。
とはいえ・・・
去年の写真ですが『ケビン家族早退希望』を載せて行きたいと思います。
あと1時間くらいで閉園という時間帯。
ケビン家族はお家の前でソワソワし始めます。
この時間になると手を怪我しているニンジン母さんが先にお家に帰り
晩御飯を食べ始めます。
そんな姿を柵越しに見る事が出来るので、どうしても帰りたくなってしまう訳です
自分も一緒に柵をカジカジしている気分のカピバラさん。
前に居るチビちゃんをカジカジ中。
お部屋の中のニンジン母さん。
お兄ちゃんのまわりをクルクル回るチビカピたち。
チビ:「かぁ〜た〜ん」
あ〜
こんな姿を見ると早くお家に帰してあげたいですよねぇ〜
そこへ頼れるお父さんケビンくん登場。
ケビン:「よし!!おとうたんに任せとくでっ!!」
チビ:「おとうたん♡頑張れでっ!!」
と・・・
ケビンくんが頑張っても柵は開きません。
夕方の虹の広場、ストーブも消されてしまうので寒いしお腹は空くし・・・
踏んだり蹴ったり・・・
一旦、柵をカジカジするのは止めて、家族会議。
もう少しでお家帰れるからね。
頑張れぇ〜
さて
柵をカジカジした後は歯の手入れ。
石コロで歯磨き中。
そう・・・
お腹が空いてしまった時は何かで気を紛らわせるのが良いかもね。
ただ・・・
寒さはなんとも出来ないので、カピバラさんが帰るまでは
ストーブ付けておいて欲しいよね。
お し ま い