さて
随分と日が空いてしまいましたが、前回の続き載せて行きましょうね。
あ・・・
その前に・・・
今日は撫で撫で写真を沢山載せて行きますが。
カピバラさんのお顔のまわりを撫で撫でする時は必ず飼育員さんの指導の元で行って下さいね。
えっと・・・
以前、某動物園で飼育員さんと一緒にカピバラさんを撫で撫でしていた時
飼育員さん:「カピバラってこんなに慣れるものなんですね! 初めて見ました」
なんていう飼育員さんが結構いらっしゃいまして・・・
そんな方たちに見て頂きたいところもあり写真は載せています。
カピバラさんの歯はこんなに鋭利で危険なので気をつけて撫で撫でしましょうねぇ〜
では撫で撫で写真沢山載せて行きますね。
「撫で撫で・・・お願いちまっ・・・」
ちっちゃいプラ風呂で順番待ちをしているカピバラさんも・・・
撫で撫で・・・
イシシな笑顔。
水遊びの気持ち良さと撫で撫での気持ち良さ
どっちも気持ちいいよね。
今度はプラ風呂の中から
「撫で撫でお願いちまっ!!」
池の中から様子を伺う兄弟たち。
た・・・
体重乗せるとお・・・重いよぉ〜
最終的にはこんな風になりました。
おやすみなさい(笑)
お し ま い
随分と日が空いてしまいましたが、前回の続き載せて行きましょうね。
あ・・・
その前に・・・
今日は撫で撫で写真を沢山載せて行きますが。
カピバラさんのお顔のまわりを撫で撫でする時は必ず飼育員さんの指導の元で行って下さいね。
えっと・・・
以前、某動物園で飼育員さんと一緒にカピバラさんを撫で撫でしていた時
飼育員さん:「カピバラってこんなに慣れるものなんですね! 初めて見ました」
なんていう飼育員さんが結構いらっしゃいまして・・・
そんな方たちに見て頂きたいところもあり写真は載せています。
カピバラさんの歯はこんなに鋭利で危険なので気をつけて撫で撫でしましょうねぇ〜
では撫で撫で写真沢山載せて行きますね。
「撫で撫で・・・お願いちまっ・・・」
ちっちゃいプラ風呂で順番待ちをしているカピバラさんも・・・
撫で撫で・・・
イシシな笑顔。
水遊びの気持ち良さと撫で撫での気持ち良さ
どっちも気持ちいいよね。
今度はプラ風呂の中から
「撫で撫でお願いちまっ!!」
池の中から様子を伺う兄弟たち。
た・・・
体重乗せるとお・・・重いよぉ〜
最終的にはこんな風になりました。
おやすみなさい(笑)
お し ま い
力が抜けると、こちらにだんだん体重を預けてきます。
信頼されてるのは嬉しいけど、金網などから手を入れているときだと、手がちぎれそうになりますが、ここはその心配がありません。
大人カピだと、けっこう体重があるので、頭だけでも、ずっしり重いです。
今朝は、ケモノフレンズでカピが出てきましたが、設定が無理矢理でしたが、カピが人気動物ということですね。
直にふれあえるここは、おすすめです。
ところで、ふれあい広場の料金はいくらでしたか?
そうなんですよねぇ〜
撫で撫でしているとドンドン力が抜けて来て、手にカピバラさんたちの体重が乗ってくるのでかなり重いですよね。
金網時の撫で撫では要注意ですね。(笑)
ソレイユは柵や網がないので大丈夫です。
顔を撫で撫でしている時は『もっとやって・・・』とグイッと力を入れて更に体重を乗せて来る時があるので要注意です。
「けものフレンズ」ググりました。
ほぉ〜
カピバラさんもメジャーになりました。
ソレイユですが、駐車代が1000円とふれあいが310円です。
え・・・
あと経営が変わり以前の飼育員さんたちは居なくなってしまいました。
きっと目を覚ましてしまいますよね・・・あちゃちゃー。
腕 腱鞘炎になってませんか?
なでなでは 水から出た後は 結構やりにくいので
というか 私が下手なだけかもです。
直立不動で 市川のカピちゃんはあまり気持ちよさそうでも
なさそうなのですが、やはり乾いてからの方が良さげですよね。
結構重たいんですよねぇ〜
ここのカピたちは小さい頃から知っているので、慣れている事もあると思いますが、気持ちいいとグイグイ体重を乗せて来るのでかなり重いです(笑)
え〜
腱鞘炎は大丈夫ですが、手が全体的に痛いです(笑)
水から出て来たカピたちは、結構『撫でて』とやって来るので慣れると喜んで貰えると思います。
ほりさんも書かれていますが、濡れている場合は毛と毛が絡まってしまうので、皮膚をマッサージする感じでやると気持ちいいみたいですよ!
あと
お顔はオススメしませんが、人でいうコメカミ(カピバラさんの目と目の間?)が気持ちいいのと首から耳の後ろも気持ちいいみたいです。
あと
お尻は皆さん知っていますが、お尻の両サイド、足の付け根とか、ごろ〜んとなってしまっている時は、体が地面と接地している部分とか、お腹とか、脇の下とか・・・(笑)
ですね。
顎とか鼻とか喉元とかはカピバラさんと相談しながらですね。