さて
それでは・・・
今日はこんな光景から・・・
リスザルさんがカピ舎にやって来てカピバラさんのゴハンを盗み食い
仔カピ:「ん・・・父さんお客さんが来たでっよ~~~」
雷父さん:「ほっとくでっよ・・・」
っと
リスザルさんにもゴハンを分けて上げる優しいカピバラさんたち。
心が広いです。
さ~てっと・・・
ガイドツアー名物 カピバラさんへのおやつやり体験。
ガイドツアー一団がやって来るとそわそわし始めるカピバラさんたち。
貰った笹を美味しそうに食べてくれます。
ん~
楽しいです。
それでは・・・
今日はこんな光景から・・・
リスザルさんがカピ舎にやって来てカピバラさんのゴハンを盗み食い
仔カピ:「ん・・・父さんお客さんが来たでっよ~~~」
雷父さん:「ほっとくでっよ・・・」
っと
リスザルさんにもゴハンを分けて上げる優しいカピバラさんたち。
心が広いです。
さ~てっと・・・
ガイドツアー名物 カピバラさんへのおやつやり体験。
ガイドツアー一団がやって来るとそわそわし始めるカピバラさんたち。
貰った笹を美味しそうに食べてくれます。
ん~
楽しいです。
生き生きとした良い
あまりの鮮明な
(´ω`)
リスザルさんはカピ舎まで来るとは
恐るべしリスザルさん・・・
(´・з・`)
仔カピちゃんは不思議そうな感じで見てますが、雷くんはリスザルさんは敵ではないと言う意識があるのでしょうね
(´ω`)
優しかとです
(何故か熊本弁・・・
最近よく、
全国ネットや民放でも、伊豆シャボが
伊豆シャボが今、カピちゃん以外の動物の仔も生まれたようで、かなり熱いです
ではでは
(´∀`)
り~ふさん、こんばんは
コメントありがとうございます
リスザルさんと一緒にご飯・・・
カピバラさんは寛大です
よくよく写真をみると、雷君ボワッとしてますね
何が気持ち良かったのかしらん
春休みで、平日でもお客様で賑わっていました
温泉が終わり、これからはプール遊びが楽しみです
ちょうだいとねだる姿はもっとかわいいです。
でもカピバラって伸びると長いですよね。どこに隠しているんでしょうか?
おねだりもかわいいけど、人に慣れない、野生の心を持ったカピバラのほうがいいのか?
どうなんでしょうか?
あまりペット化してしまうのも。
動物園の方針だとはおもいますが、仲良くしたいけど、ペット化は問題だなんて。
カピバラさんの「ちょうだい」姿とっても可愛いですよねぇ~。
のび~るカピバラさん。
うなぎ犬のようです。(笑)