ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

☆カピバラさんたちのウマウマ顔〜埼玉県こども動物自然公園〜

2017年02月14日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
昨日の続き・・・


 





雪が降り始めてしまったカピバラ広場。

カピバラさんたちも寒いようでより密着度が高いカピバラ団子。

 



 「ねぇ〜ちゃん頑張るでっ!!」

と・・・

仔カピも後ろからお姉ちゃんを応援。

 



ボクも何か応援が出来ないかと思い(笑)

雪で濡れてしまうカピバラ団子に傘をさす事にしました。

 



 「サンキュ〜でっ!!」

 



 「ねぇ〜ちゃん!! もっと頑張るでっ!!」

 



応援にも熱が入ります。

 



それから数分後・・・

 



ウマウマを持って飼育員さんがやって来ました。

 



 「待ってたでっよぉ〜」「お腹が空いたでっ!!」「早くぅ〜」

 



と・・・

カピバラさんたちの催促の声が広場に響き渡ります。

 



飼育員さんもカピバラさんたちに甘えられてチョット嬉しそう。

 



ようやく念願の白菜にありつけたカピバラさんたち。

 



みんな良い表情で食べてくれます。

 



 「おいちぃでっよ!!」

 



 「ねぇ〜」

 



 「いいでちょ!!」

 



 



と・・・

みんなテンションが上がっているお顔を見せてくれるのですが・・・

最後は・・・

 



メープル姉ちゃんが独り占めに走る。(笑)

 



 メープル:「こりはわたちのウマウマでっよ!!」

と・・・

睨みを利かせウマウマタイムは終わるのでした。



明日は・・・

『よしちか』と『大福』男の子コンビが群れから卒業な写真を載せて行きたいと思います。




☆みんなでおねだりの歯磨き〜埼玉県こども動物自然公園〜

2017年02月13日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
さてさて

今日も埼玉で撮って来た写真を載せて行きましょうね。

 



午後1時過ぎ・・・

そろそろおやつの時間なので仕方なく起きて来るカピバラさんたち。

 



みんなでトイレを済ませ。

 



広場ではみんな残り物を食べ始めました。(笑)

 「おっ! その枝おいちそうでっねぇ〜 チョット分けて欲しいんでっけどぉ〜」

と・・・

広場には沢山の(笹の)食べ残しが落ちているのに

他のカピが食べている枝が美味しそうに見えてしまうようです。

 



 「イヤでっ!!」

 



と・・・

断られてしまっても・・・

 「おいちぃウマウマ見つけたでっ!」

と・・・

葉っぱだけ食べられた枝がまだまだ残っています。(笑)

 



某社のポッキーを食べているかのようにポリポリと美味しそうに食べます。

少しお腹が満たされると・・・

 



今度はおねだりの歯磨きが始まります。

 



可愛いおねだり。

 



みんなドンドン集まって来て

 



『全員集合!!』

 



寒いので団子でおねだり。

 



さっ!

もう少しでみんなが大好きな飼育員さんがやって来ますよ。

続く・・・

☆『寒い日はカピバラ団子と床の温々に限るでっ!』〜埼玉県こども動物自然公園〜

2017年02月12日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
2月9日木曜日は埼玉県こども動物自然公園に行って来ました。

この日、関東地方全域に雪の予報が出ておりまして・・・

我が家のある鎌倉を出発した時は、雪がぱらついていたので

帰って来れるかどうか?

という不安抱えながら、勇気を振り絞り極寒の地(笑)埼玉に向かいました。

 



こども動物自然公園に着くと、駐車場には殆ど車が止まっておらず。

園内を歩いていてもお客さんには殆ど会わない。

という状況でして・・・

ま・・・

雪の予報が出ているのにワザワザ動物園に行くのが変なのかもしれませんが・・・(笑)

到着した11時過ぎはまだ曇りで雪は降っていなかったので

喜んでいたのですが・・・

 



カピバラさんたちのテンションはダダ下がり  

 



床暖房の上で団子になっておりました。

 



 『寒い日はカピバラ団子と床の温々に限るでっ!』

 



と・・・

寒さを凌ぐカピバラさんたちの知恵。

頭とお尻を交互にカピバラ団子。

コレで体と体の間から入って来る冷気をシャットアウト。

 



体と体の密着度が凄いです。

 



そんな暖かそうなカピバラ団子。

チョット仲間に入れてもらった気分になれるように・・・

 



こんな写真を撮って来ました。

 



カピバラ団子の一員になった気分で夜布団に入れば

気分もほっこりして良いユメが見られるかもしれませんよ!!

お試し下さい。(笑)

☆ハリーとボーンのホェ〜な表情〜マザー牧場〜

2017年02月11日 | ◎マザー牧場
さて

今日もハリーとボーンのお風呂写真を載せて行きますが

お風呂が気持ち良くてホェ〜な表情がとっても可愛く

行動がとってもお茶目な所を見て頂けると嬉しいです。

では

どうぞご覧下さい。

 



 ボーン:「温々はとっても気持ちイイんでっが・・・」

 



 ボーン:「お風呂で歯磨きが出来たらもっとイイんでっが・・・」

 



と・・・

歯磨きを開始するボーン。

 



 『あ〜〜〜浴槽は噛んじゃダメぇ〜〜〜』

何でも噛みたがるカピバラさんの習性です。(笑)

 



そんな悪さをしてしまうボーンは・・・

 



長手ぬぐいを背中にかけてもらい

 



オデコにはちっちゃい手ぬぐいを乗せてもらい・・・

 



満足げ。

一方

ハリーはと言うと・・・

 



背中に長手ぬぐい

 



オデコにはちっちゃい手ぬぐいの出で立ち。

 



 



 ハリー:「飼育員たん!サンキューでっ!!」

 



 



すっかりリラックスムードのハリーと

 



ボーン。

 



 



お風呂だけではなくうたせ湯もしっかり楽しんでます。

 



 



 ボーン:「そろそろ上がるとしまっかねぇ〜」

 



お風呂を十分に楽しんで

 ボーン:「今日も温々気持ち良かったでっ・・・」

 



広場の方へと向かうボーン。

そんな姿を見ていたハリーは・・・

すかさず・・・

 



 ハリー:「今がチャンスでっ!」

 



ボーンが入っていた浴槽へ

 



 ハリー:「こっちの温々も気持ちがイイでっねぇ〜」

と・・・

2箇所のお風呂を楽しむと

 



ボーンの待つ広場へと向かいました。

 



ハリー・・・

 



まだオデコに手ぬぐい乗ってるよ〜

 



と・・・

オデコの手ぬぐいは全く気にしない所がまた可愛いんですけどねぇ〜

ハリーとボーンの魅力は・・・

人懐っこくてお茶目な所ですかねぇ〜

そういう所が見たくて逢いに行きたくなるんですよねぇ〜

あ〜

また近々逢いに行こう!

☆ハリーとボーンのお風呂〜マザー牧場〜

2017年02月10日 | ◎マザー牧場
やはり・・・

寝てしまったのですね・・・

blog更新前に寝てしまったKUMAです。

こんばんは。

気が付けば午前4時。

という事で断念。(笑)



さて

今日はちゃんと更新しますよ。

 



ふれあい広場にとっても人懐っこいマーラさんが居ました。

飼育員さんの足に手をかけておねだり。

ん〜

可愛いですねぇ〜

あ・・・

赤の首輪の子も人懐っこいらしいです。

マザー牧場に行かれた際には優しく撫で撫でしてあげて下さいね。



さてさて

それでは『ハリーとボーンのお風呂』写真を載せて行きましょうね。

 



飼育員さんに促されて砂の広場からやって来たハリーとボーン。

 



お風呂はもう準備万端です。

 



 ハリー&ボーン:「今日も温々しまっかねぇ〜」

 



それぞれに決まった桶風呂に向かいます。

 



ちなみに・・・

右がハリーで左がボーンのようです。

 



入浴早々、背中にタオルをかけてもらうハリー

 



ボーンも入浴。

 



 ボーン:「今日も温々は気持ちがイイでっねぇ〜」

 



桶風呂を満喫中。

 



 



 



 



 ボーン:「温々は落ち着くでっ!!」

 



一方・・・

ハリーはというと・・・

 



何かが気になるのか?

 



自分の匂いを付け始めました。

 



 ハリー:「こりでよち!!」

 



と・・・

満足の様子。

 



その後

桶風呂に戻り

 



お風呂を満喫。

 



2頭ともにお風呂が大好きなようですね。

 



さて

明日もハリーとボーンのお風呂写真載せて行きますね。

お楽しみに・・・


☆お日様大好き〜マザー牧場〜

2017年02月08日 | ◎マザー牧場
『寒い・・・』『疲れた・・・』

という言葉しか思い浮かばないKUMAです。

こんばんは。

そんな時は・・・

 



お花とカピバラさんを見て癒されましょう!!

そうそう・・・

 



羊のショーをやっているアグロドームに飾ってあったカピバラさんの絵。

この絵を描いた子はカピバラさんに興味があったんですかねぇ〜

お風呂から飛び出すカピバラさんの雰囲気が出ていて良いですよね。

何か嬉しかったので撮ってしまいました。




さて

それでは、今日はハリーとボーンの日向ぼっこを載せて行きますね。

 



小屋の中でお昼寝をしていたボーン。

 



 ボーン:「さてっと・・・そろそろハリーと遊ぶでっかねぇ〜」

 



と・・・

ハリーがお昼寝している砂の広場に向かうボーン。

 



ボーンが広場に近づくとわざわざ起きて出迎えにやって来たハリー。

 



 ハリー:「ねぇ・・・ここ気持ちイイでっから温々しょうでっ!!」

 



と・・・

今度はボーンを日向ぼっこに誘うハリー

 



 ボーン:「本当に気持ちイイんでっか?」

に・・・

 



 ハリー:「ほりっ!! こうしてゴロ〜ンとすると気持ち良いでっから・・・」

 



 ハリー:「ボーンもやってみるでっよぉ〜」

 



と・・・

ゴロ〜ンとしてしまうハリー

 



 ボーン:「ん〜」

 



 ボーン:「確かに気持ち良さそうでっ!!」

 



と・・・

ハリーのお誘いに・・・

 



まんまと乗っかるボーン。

 ボーン:「お日様は気持ち良いでっねぇ〜」

と・・・

お日様が大好きなハリーとボーンでした。


明日はお風呂の写真を載せるつもりです。

あ・・・

睡魔に負けなければですけど・・・(笑)

☆ハリーとマーラさんの面白い関係〜マザー牧場〜

2017年02月07日 | ◎マザー牧場
連日、パソコン3台に囲まれて疲れ果てているKUMAです。

こんばんは。

イヤぁ〜

疲れた・・・

気が付くと寝ていて、起きると深夜の1時〜2時・・・

こういう日々から何時解放されるのか?

とりあえず、今度の木曜日は解放されそうなので

思いっきり動物園を楽しんで来るつもりです。

 



さて

それでは『ハリーとマーラさんの面白い関係』載せて行きましょうね。

 



お風呂近くでお昼寝をしていたハリーですが

さらなる温々の場所を求め移動を始めました。

 



 ハリー:「さてっと・・・ここで温々するでっかねぇ〜」

と・・・

マーラさんたちがお昼寝している近くでゴロゴロし始めるハリー

 



 ハリー:「ねぇ〜マーラたん!!」

 



 ハリー:「ここは温々で気持ち良いでっね!!」

 



と・・・

鼻息の荒いハリー

 



 ハリー:「ねぇ〜」

 



 ハリー:「こんな風にゴロ〜ンとするともっと気持ち良いでっよぉ〜」

 



 ハリー:「マーラたんも一緒にいかがでっか?」

 



 ハリー:「ねぇ〜」

 



と・・・

マーラさんを一生懸命に誘うハリー

 



 マーラさん:「 ・   ・   ・ 」

 



ズンズン来るハリーにタジタジのマーラさん。

あまりにも顔が近過ぎて別の場所に移動してしまったマーラさん。

 



しかし・・・

ハリーはそんな事は気にせず

もう一頭の少し小さいマーラさんにもアタック。

 



 ハリー:「一緒にゴロ〜ンしょうでっよぉ〜」

 



と・・・

このマーラさんは嫌ではなかったようで

この後、一緒にお昼寝をしていました。

ハリー(カピバラさん)がフレンドリーなのか?

マーラがフレンドリーなのか?

マザー牧場ではカピバラとマーラのとっても面白い関係を見る事が出来ますよ。


☆久々のハリーとボーン〜マザー牧場〜

2017年02月05日 | ◎マザー牧場
久しぶりに行ったマザー牧場。

 



只今、マザー牧場は菜の花が満開。

蜂さんたちも足に花粉をつけてお仕事中。

今が1番忙しい時期なのかな?


さて

ふれあい広場近くに出来た職員さんたちの休憩所?

が・・・

こんな風に格好良くなっていました。

 



写真はもちろんハリーとボーン!!

 



これならプレハブ小屋をボン!と置くよりも

周りに馴染んで良いですよね。

さすが・・・マザー牧場!

カッコイイです。




さてさて

ハリーとボーンに逢うのは何年ぶりだろうか?

『元気かなぁ〜』『変わりはないかなぁ〜』

なんて思いながらふれあい広場に行ってみると・・・


 



ボーンは小屋の中でお昼寝中。

 



ちゃんと『入らないでね!!』をアピールしている所がボーンらしいですね。(笑)

 



 ボーン:「おっ!! 来たんでっね!」

と・・・

チョット不機嫌ではありましたが、ちゃんと挨拶してくれました。

 



ハリーはというと・・・

風が当たらないお風呂の近くでまったり中。

 



相変わらずマイペースなハリーとボーン!!

 



あ〜

やっぱり以前から知っているカピバラさんは可愛いのです。

さて

明日からはハリーとボーンの写真を沢山載せて行きますね。

お楽しみに!


☆追記:温泉&うたせ湯もありますよ!


☆幸せな気持ちになる智光山公園こども動物園

2017年02月03日 | ◎智光山公園こども動物園
さぁ〜

今日も智光山で撮って来た写真を載せて行きますね。

 



あまり動きの無いメゴくんとユメちゃん。

 



基本

決まった場所でまったりしているか?

2カピで仲良く鉱塩を舐めに行くか?

の2パターン

 



なので・・・

撮って来た写真を家でチェックすると

殆ど同じような写真ばかりになってしまうのですが・・・

 



 

(あ・・・時々泳ぎます。(笑))

それでも一枚一枚よ〜く見てみると、みんな幸せそうな表情ばかり

 



 ユメちゃん:「かっくいく撮ってくれたでっか?」

 

(そろそろ帰る時間なのでそわそわし始めるメゴくんとユメちゃん)

 



 メゴ&ユメ:「また遊びに来るでっよぉ〜」

動きのある写真はあまり撮れないかもしれませんが・・・

何か・・・幸せ貰えそうですよっ!!(笑)

お し ま い


☆ぐいぐい来るユメちゃん〜智光山公園こども動物園〜

2017年02月02日 | ◎智光山公園こども動物園
さて

今日は『ぐいぐい来るユメちゃん』にタジタジのメゴくんの写真を載せますね。

 



お風呂から上がり

2カピ仲良く鉱塩を舐めていると・・・

 



少しずつメゴくんの方に侵攻して来るユメちゃん。

 



涼しい顔をしてぐいぐいやって来ます。(笑)

 



すると・・・

 メゴくん:「ユメちゃん! もう少し向こうで舐めてくれないでっかねぇ〜」

 



と・・・

ユメちゃんを押し返すメゴくん。

 



が・・・

しかし・・・

 



そんな事は全く気にしないでぐいぐい系のユメちゃん。

 



 メゴくん:「ユメちゃん!! おじたん舐められないでっよぉ〜」

と・・・

抗議はするものの、以前のような追い払いは全くしないメゴくん。

 



最後はメゴくんが諦めお水を飲みに行ってしまうのですが・・・

ユメちゃんもメゴくんが怒らない事知っているようですね。

あ〜

メゴくんは大人になり、ユメちゃんはぐいぐい系なワガママになり・・・

なんか三島の風くんとメイちゃんを見ているようで・・・

とっても良い関係になって来ました。

良かったぁ〜良かったぁ〜

掲載画像について


Copyright (C) AnimalTown All Rights Reserved.