見出し画像

ANIMEX JAPAN BLOG

3年ローン払ったarrowsWeと戻って来たWe2

さて。サムネイルに使ってるこれの赤い方、arrowsWeです。
ドコモオンラインショップ限定の。



これ3年ローンで買ったわけなんだけど、ようやくこのローンが終わる。
毎月、毎月595円支払って来た端末の!!

そんなところにWe2として5500円割引してやるから、もう3年458円払わない?ときた。

ぐぬぬ・・・・今回も赤があれば買ってたかもしれんけど。
いや、これをとりあえずまた買って、早期お返し・・・いや、それぐらいなら2年しっかり使ってから考えた方がいいよな。っていうか赤がないならOSが古くてもHTC Desire 22 proの方がいいかなぁ?

結論から言うとこのシリーズ悪くないよ。
なんか今回はLINE関係とかでバグがあったりとかで評判悪いけど、前作のWeはめちゃくちゃ売れた。
そして作ってる会社FCNTは潰れたwww
なんだかんだいろいろあってようやく復活して、大体同じものを出して来た。

でも発売時の悪評でかなり苦境に立ってるようだ。
店頭ではお高いプランにコース変更&機種変更で10円で端末もらえるとかわけのわからんことやってるようだ。
・・・・・懐かしいね。google NEXUS機種変更祭り。

それはともかく3年ローンとかわけわからんけどさ。
一括購入しても2万円以下なのよ。なかなか壊れないので補償要らず。壊れたら修理代だと思って新しい端末買えばいい。ローン458円とかdアニメより安いよ!

結局のところ、携帯料金の節約は端末のローン+保証地獄からいかに逃れるか?なんだよね。

iPhone欲しがる子供をいかに安スマホ信者にするかで家計の負担は大きく変わってくるぞ。

さて。私は当面は買わないつもりだが、今回も悪くなと思う。
バグの噂は気になるが、アップデートで軽くなったという話もあるし。

arrowsNのOSアップデートに伴う処理落ちも対応お願いします。(´・ω・`)

で、arrowsWe2とは何か。
あくまでスペックやWeやNとの比較になるがこの辺が特徴。

安い。物価高になったのに何で安いの?
画面がコンパクトで解像度が低い
 これは問題点でもあるが、ゲームなどをやらないのであればスペックの低さは気にならないし、ゲームによっては画面解像度の低さ故に、重いゲーム以外はしっかり遊べる。
最近すっかりなくなったステレオイヤホン端子がある
 つまりハイレゾヘッドフォン等で音楽を聴ける。

今回はスナドラじゃなくなった。(We2)
 MediaTek Dimensity 7025。安いスマホでおなじみのCPUだ。
 これに関しては剽窃AI犯罪社シネシネ団としては剽窃AI犯罪に手を出したクアルコムのCPU使わなかったことで逆にメリットにも感じてる。
そうそう。分からんけどワイヤレスのヘッドフォンでApt-Xのものはクアルコムが吸収しちゃってスナドラにもれなくつくようになったのでもしかしたら対応してないかも。

OSアップデート保証がちょっとある
キャリアの端末なので2~3年ぐらいは見捨てない。まあ元々のスペックが高くないのでOSアップデートでトラブルになったり問題が出るという事で見送られる可能性はあるが、シムフリーで安く売っている端末というのはOSアップデートがあまりされないことを考えればメリットとして加えていいだろう。

つまりだ。これは音楽プレイヤー兼、電話に最適。
それとSuper ATOK ULTIASがFCNT端末には載ってるので、スマホでブログ書いたりSNSの文字入力をするのも便利だよ。
っていうか使ってる俺は結局arrowsに戻っちゃう。

子供に渡すのもゲームがしょぼくて微妙に不利だったりカクツク程度で、禁止してるわけじゃないけど快適に遊べないという状態にするためにもいいだろう。何より頑丈だし。

あ。カメラはweはしょぼかったよ。
Nはまあまあって感じ。
今回We2 PLUSが実質N2なので悪くないけどまあまあぐらいに落ち着いているのではないかという期待はあるね。

とにかくさ。おかえし系のプログラムで実質大幅割引悪くないけど、結局確実におかえしするために保険加入が必須みたいなもんなんだよ

つまり二年単位とかもうちょっとお金払って1年単位で高い端末を使い続ける人の為のもの。これキャリアの奴隷化しやすいんだよね。

何の商売でもそうだろうけど、原価は半額ぐらいなんだよ。
半額で売れるはずだけど、代わりにローン端末の保証代金を巻き上げているのが高額スマホというものだ。
昔はそこを一括0円とかで売って、ローン代金が6000円とかの倍額設定の通信料金の割引になるというカラクリだったんだけどね。

そういう意味ではarrowsWeの3年ローンって、定価の安さも以上だけどこれはほとんど原価だというのもありそう。また2万円いきなり支払うのに抵抗がある人にも毎月500円ぐらいなら抵抗感も薄れるだろう。

電話料金を安くしたい人はどっかのタイミングで携帯電話の端末は自分で買うもの・・・と認識を変えて欲しい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「携帯」カテゴリーもっと見る