毎年恒例となった感があるが、太宰府天満宮にライトアップされた菖蒲を見に出かけた。
都府楼前駅に下車し、散歩しながら太宰府天満宮に向かう。
まず目にとまったのは、政庁跡ちかくの蓮の花である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/28ac1d03e1f87a598f82999b0adb94c0.jpg)
「もう一週あとだったらよかったのに」と嫁さん。
けれど、今年は途中のあじさいがきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/0880cf5f548f875a4576aa4461e81a14.jpg)
田植えの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/11527b1766c1f9211e02b8305b55259d.jpg)
いつもきれいにされている地蔵尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/cd12e68a3771475c6050bce3b8e9da45.jpg)
7時過ぎに太宰府に着いたが、まだ明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/09ae4f2f6c3b62c80c80bc58c1b4835d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/bc8356dd09ee7a8e0965cae2eaec60b3.jpg)
だんだんと暗くなってきて美しさが増したような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/ff7e7945ec88a251d9836c640efcf76e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/5aefe1e4e04ad9cb7ac3ba030a181eb0.jpg)
麒麟と鹿の親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/1235d3acb5dda3dcfc88d512aedeb940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/58c238c97929ada678dac1067a981ec1.jpg)
普段は気にならない灯篭や備品が気になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/880865d91d782571236d1add1d200dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/806577ecf1ea34c8e841bcfe04225330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/e8a45712d39dd7a6c9a242a2d1c039cb.jpg)
結局私たちが最後の参拝者となり、門が閉められた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/bd5adc38d5ef8b17c891173462f0a567.jpg)
日常を忘れさせてくれる貴重な時間。
都府楼前駅に下車し、散歩しながら太宰府天満宮に向かう。
まず目にとまったのは、政庁跡ちかくの蓮の花である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/28ac1d03e1f87a598f82999b0adb94c0.jpg)
「もう一週あとだったらよかったのに」と嫁さん。
けれど、今年は途中のあじさいがきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/0880cf5f548f875a4576aa4461e81a14.jpg)
田植えの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/11527b1766c1f9211e02b8305b55259d.jpg)
いつもきれいにされている地蔵尊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/cd12e68a3771475c6050bce3b8e9da45.jpg)
7時過ぎに太宰府に着いたが、まだ明るい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/09ae4f2f6c3b62c80c80bc58c1b4835d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/bc8356dd09ee7a8e0965cae2eaec60b3.jpg)
だんだんと暗くなってきて美しさが増したような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/ff7e7945ec88a251d9836c640efcf76e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/5aefe1e4e04ad9cb7ac3ba030a181eb0.jpg)
麒麟と鹿の親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/1235d3acb5dda3dcfc88d512aedeb940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/58c238c97929ada678dac1067a981ec1.jpg)
普段は気にならない灯篭や備品が気になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/880865d91d782571236d1add1d200dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/806577ecf1ea34c8e841bcfe04225330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/e8a45712d39dd7a6c9a242a2d1c039cb.jpg)
結局私たちが最後の参拝者となり、門が閉められた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c7/bd5adc38d5ef8b17c891173462f0a567.jpg)
日常を忘れさせてくれる貴重な時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/91c591ca2f499edabfe6888fd0f84e79.jpg)