午前11時
麻生区役所ヘ出発
ランチをはさみ
昼過ぎに区役所
が、旦那がいつまで経っても戻らない
結局、1時間後に
車に戻ってきた
マイナンバーカードの住所変更
してなくて
マイナンバー入りの住民票が取れず
職員さんに翻弄され
疲れ切っていた。
また、後日
戸籍謄本やら委任状持って
行かなきゃならないらしい
旦那は母親と
苗字が違うから
ややこしい。
※親の離婚の関係で
あ~、私も旦那も疲れた
川崎でも
付き纏い
仄めかし
罵詈雑言
危険運転
変わらず。
帰宅すると
一階が
玄関ドアノイズキャンペーン始めた。
最近希死念慮が
薄れてきている
何故か。
旦那の有給消化で
半月位、遊んでいたから?
かもしれない。
また、その気持ちは復活するのだろうか?
今は入院する気も
あまりない。
だけど
こういう日常に
慣れても
良くないんだよな、
とも思う。
お義母さんの特養の入居が早まって
いつでも入院出来る状況では
あるんだけど。
暫くは
それどころじゃないし。
旦那は
風呂に入って
湯船に浸かったり
髪も前より
洗う様になったし
掃除も
たまにする様になったし
そういう生活態度の変化で
少しは普通の人に
近づいたんじゃないか?
と
言った。
鬱状態が酷いと
本当に
何にも出来なくなるんだよな。
普通に生活出来てる人達には
わからないんだろうけど。