こんにちは
今日は何の日 大暑 土用の丑 ふみの日 五黄赤口 ひのと うし 旧6月25日
カレンダーの横に書いてありました
其之壱 津軽海峡白景色
石川啄木なに想ふ
其之弐 湯川温泉白景色
手前にウミネコが群れています
其之参 函館山方向も白景色
手前はハマナスの花と実
そのハマナス
花弁は散る準備中かしら
おまけ 合歓の花
空き家の庭に咲いています
昨日の写真
7月23日の朝の啄木小公園でした
こんにちは
今日は何の日 大暑 土用の丑 ふみの日 五黄赤口 ひのと うし 旧6月25日
カレンダーの横に書いてありました
其之壱 津軽海峡白景色
石川啄木なに想ふ
其之弐 湯川温泉白景色
手前にウミネコが群れています
其之参 函館山方向も白景色
手前はハマナスの花と実
そのハマナス
花弁は散る準備中かしら
おまけ 合歓の花
空き家の庭に咲いています
昨日の写真
7月23日の朝の啄木小公園でした
こんにちは
雨降り雨降り 洗濯物 取り入れ取り入れを終えました
好い天気は二日と続きません
ね 啄木さんもそう思ってるしょっ
立待岬は見えていたけれど ビームは出ていなかった残念
函館山山頂展望台にも雲がまとわりついていました
釣り人も見えない大森浜です
朝焼け色オレンジ色の雲
サンピラーのようなものが見えていたけれど
お日さまのお顔は見られなかった
帰りがけ
浜を走るランナーがいました
釣り人はいません
いつも場所からパシャリとな
また明日に期待しましょう
今朝の啄木小公園でした
おはようござすます
きょうもぬるい朝でした
函館山山頂展望台の明かりが見えました
日の出は見えたかね 山の上
左側 立待岬の先っぽ明るい
イカ釣り船の集魚灯
も少し絞ってウニウニにしたらば良かったかしら
ハマナスの花
背伸びをしていたようなのでパシャリとな
自動車の往来が始まりました
きょうはお日さま何分お出ましか
7月21日の朝の啄木小公園でした
おばんです
たまには花写真
其之壱 オオウバユリ
昨日の写真です
其之弐 合歓の木
少し早いですね 明後日あたりかしら
其之参 トルコキキョウ
華のある花です
以上 花写真三昧 三枚でした
おはようございます
天気の良い朝は二日と続きません
今朝も相変わらずの…
その相変わらずの天気です
函館山から立待岬 きょうの観光さんは残念賞です
空気中にはたっぷりと水分…
津軽海峡特等席は無料です
すかっと晴れていても無料です
ボケっとしているのはハマナスの花です
このあたりから空気中の水分が固まってきました
帰りがけの一枚パシャリとな
きょうは☁マークが三つ並びの天気予報です
予想最高気温は27℃ 蒸し蒸し蒸しの日になりそうです
今朝の啄木小公園でした